Osaka Pointサービス開始!初日の動向&早速使ってみました!

Osaka Point

昨日10月27日午前10時より、Osaka Pointがサービス開始しました!

ということで今回は、配信開始された専用アプリや、初日になってようやく発表された提携店の情報、そして使ってみた感想についてまとめました!

▼Osaka Pointについての情報はこちら▼

Osaka Pointサービス開始!

専用アプリがリリース!

前日10月26日の時点では確認できていなかったのですが、今日朝起きるとリリースされていました。

「事前登録で1000ポイントがもらえる」というキャンペーンをやっていた分のうち、700ポイントは既に保有しているようです。残る300ポイントは11月以降になるそうな。(5ポイント分は買い物した時に付与された分です。)

アプリ上で表示されるバーコードやQRコードがあれば、店舗で支払いの際にカードの現物は提示しなくても大丈夫です。財布がかさむので、カードは家で保管しておきましょう。

その他にも、提携店舗を確認できたりクーポンをもらえたり(今はない)できます。

10時にはメールも

サービスが開始した10時ちょうどに案内メールが届いていました。また18時過ぎにも別のメールが届いていました。どちらも内容は違いますが、サービスの案内についてでした。

10時の方のメールの件名で誤字があるのが少しかわいいですね。

提携店が発表されました!

初日になってようやく提携店の情報が発表されました。主に御堂筋線の店舗で、全て地下店舗になります。(そもそも地下街が御堂筋線に集中しているだけ…?)

エリア的には新大阪(4店舗)、梅田(11店舗)、淀屋橋(1店舗)、なんば(10店舗)、天王寺(7店舗)、なかもず(2店舗)で、合計35店舗からのスタートです。ここから何店舗増えるかが気になるところです。

新大阪(新なにわ大食堂)咲菜 地下鉄新大阪店手づくり惣菜
アンスリー 地下鉄新大阪店コンビニ
Delifrance 新大阪店ベーカリーカフェ
SWEET BOX 地下鉄新大阪店洋菓子・和菓子
梅田(ekimo梅田)HEART BOX ekimo梅田店くつ・かばん修理、合カギ、時計電池交換
INTIMISSIMIファッション
MUJI com ekimo梅田店レディスウェア・コスメ・文具・食品
UNIQLO ekimo梅田店レディスウェア・メンズウェア
八天堂 ekimo梅田店くりーむパン
梅田(Whityうめだ)tutuanna whityうめだ店靴下
VIE DE FRANCE ホワイティ梅田店ベーカリーカフェ
東梅田ハートアップ5MINI 地下鉄東梅田コンタクトレンズ
フレッシュベーカリー神戸屋 東梅田駅店ベーカリーショップ
西梅田Medi+マツキヨ 西梅田店ドラッグストア
フレッシュベーカリー神戸屋 西梅田駅店ベーカリーショップ
淀屋橋ドトールコーヒーショップ 地下鉄淀屋橋駅店コーヒーショップ
なんば(ekimoなんば)JINS ekimoなんば店メガネ・サングラス
Discoat Petit ekimoなんば店ファッション・服飾雑貨・生活雑貨
tutuanna ekimoなんば店靴下・パンスト・雑貨
ELECOMスマートフォン・タブレットアクセサリー
Shop無 ekimoなんば店帽子・服飾雑貨
SWEETS BOX ekimoなんば店洋菓子・和菓子
なんば(なんばウォーク)Discoat Petit なんばウォーク店ファッション・服飾雑貨・生活雑貨
CALZEDONIA なんばウォーク店レッグウェア
なんばCLEVER COFFEE 1953 御堂筋なんば店コーヒーショップ
LA PECAN 御堂筋なんば駅店チョコレート
天王寺(ekimo天王寺)Discoat Petit ekimo天王寺店ファッション・服飾雑貨・生活雑貨
アンスリー ekimo天王寺店コンビニ
八天堂 ekimo天王寺店くりーむパン
青山フラワーマーケット ekimo天王寺店フラワーショップ
Shop無 ekimo天王寺店帽子・服飾雑貨
CALZEDONIA ekimo天王寺店ファッション
天王寺アルヘイム 地下鉄天王寺店ベーカリーショップ
なかもず大起水産 街のみなと メトロなかもず店寿司・お弁当
フレッシュベーカリー神戸屋 なかもず店ベーカリーショップ

実際に使ってみました。

今回はekimo梅田にあるMUJI comにてお買い物をしました。お会計の時に店員さんが「Osaka Pointのアプリかカードはお持ちですか?」と慣れた様子で尋ねられていました。(初日から玄人感を出すのが恥ずかしかったので、少しあたふたした雰囲気で振る舞っていました。店員さん、迷惑かけていたら申し訳ありません。)

ポイントのやりとりはどのように行っているのか気になっていたのですが、android端末とプリンタを一体化したモバイル決済端末「SUNMI V2」を使用されているようでした。

操作は合計金額を入力して、カードのQRコードを読み込むだけっぽかったので使用する側にとっても楽そうには見えました。既存の決済システムとは独立していると思うので導入のハードルは低そうですね(レジバイト経験者の目線)。

引用:大阪メトロ「提携店申込みに関するご案内

伝票番号が「0001-00…35」と書かれていたのですが、管理人が35番目だったんですかね?開始7時間半で35人目ということは30分に1人のペースですかね。

ということでMUJI comでは「辛くない スパイシーチキンカレー」と「紅茶バウム」を買いました。カレーは昨日の晩食に、バウムは本日の朝食になりました。

辛くないけどスパイシーってなんだ?と思っていましたが、ただただ辛くないカレーでした。管理人は辛い食べ物がめっぽう苦手なのでよかったんですけどね。とてもおいしかったです。

ということで、初日の動向でした。

不満は全くありませんでしたが、特に優れているところも劣っているところもないように感じたのは管理人だけでしょうか。管理人がポイントサービスに無知なだけかもしれせん。

今後の提携店舗の拡大や、OsakaPiTaPa以外のPiTaPa対応など、まだまだ発展の余地があるOsaka Point。今後の動向もチェックしていきたいと思います!

大阪メトロポリスは Twitter/Instagram/YouTube もやっています!

いろいろなプラットフォームから情報発信中!フォロー、チャンネル登録してください!よろしくお願いします!!

▶YouTubeはこちらから!

▶Twitterはこちらから!
▶Instagramはこちらから!

5月29日(月)真岡鐵道 工事関係列車運転・一部列車運休
山陽本線 岩国~柳井間 集中工事・列車運休
事前受付開始鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
事前受付開始広島電鉄 江波車庫 路面電車の日記念撮影会
5月30日(火)盛岡車両センター SL銀河客車 プレミアム見学会
養老鉄道 ラビットカーぬいぐるみ 販売
KATO ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ 販売模型
5月31日(水)KATO コキ10000系 再販売模型
TOMIX 国鉄453系 急行ときわ 販売模型
6月1日(木)関西本線 315系4両編成 営業運転
ひょうご乗り放題パス 発売
奥出雲おろち号 特別運転(ツアー)
西武 幻日のヨハネスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
ひがしこうち1日フリーきっぷ 発売熊本市 運賃改定
東武 SL大樹 シラカバカラーヘッドマーク 掲出
叡山電鉄・三陸鉄道 悠久の風ヘッドマーク 掲出
西鉄バス 次世代燃料ラッピングバス 運行
養老鉄道 ようてつ缶バッジ TQ06・D06編成 販売
6月2日(金)横浜高速鉄道 えむえむさんハッピーヘアクリップ 販売
6月3日(土)小田急 海老名電車基地 VSE見学会
特急 谷川岳ループ 運転
特急 谷川岳もぐら 運転
近鉄 あおぞらII 大阪上本町~宇治山田間(ツアー)
WEST EXPRESS 銀河 山陰コース 一般発売
養老鉄道 ラビットカー還暦記念列車 運転
西武 電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場
よこすかYYのりものフェスタ2023
近鉄 つどい 名古屋~宇治山田間 サイクルトレインツアー
近鉄 大阪上本町駅 電車マルシェ 開催
只見線 トワイライトトレイン(ツアー)
京葉臨海鉄道など 貨物駅・専用線見学ツアー
ダイニング751 秋田~弘前間(ツアー)
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボイベント
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボきっぷ 発売
叡山電鉄 恋する小惑星 ヘッドマーク缶バッジ 販
大井川鐵道 超普通列車 井川線全駅制覇(ツアー)
相鉄 電車・バス部品オークション・販売会
新潟駅など 子ども向け仕事体験イベント
佐久平駅 鉄道模型展示・シミュレーター体験イベント
広島電鉄 路面電車の日ヘッドマーク 掲出
東所沢電車区 親子向け公開イベント
塩山駅 開業120周年記念イベント
西武 2069編成 電車フェスタ直通ツアー
西武 10000系 電車フェスタ 親子向け直通ツアー
川越車両センター E233系運転・機器操作体験会
京阪 宇治駅 グッズ販売イベント
筑波観光鉄道 子ども向け駅員業務体験イベント
京成 第22回 お客様感謝フェスティバル
6月4日(日)アルピコ交通 貸切列車・車両所見学ツアー
あめつち 松江~出雲横田間(ツアー)
養老鉄道 ラビットカー還暦記念クリアファイル 販売
長電バス 湯田中営業所 JRバス関東コラボイベント
山梨市駅 開業120周年記念イベント
6月5日(月)鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
智頭駅 開業100周年記念入場券 発売
6月6日(火)大湊線 昼間集中工事・列車運休
6月7日(水)事前受付終了山梨県 リニアどきどき体験乗車 開催

コメント

タイトルとURLをコピーしました