【2020/11/02追記】北急の時刻表が更新されていたので加筆しました!
いよいよ明日に迫る御堂筋線・四つ橋線・北大阪急行のダイヤ改正の話題です!
各ホームの時刻表などの案内表示が、ダイヤ改正後のものに着々と変更されています!
ダイヤ改正で案内表示が続々と更新!
御堂筋線 新大阪駅・東三国駅
新大阪駅の時刻表です。新しい時刻表に更新され、その上から現行の時刻表が貼られています。サインシステムの変更はありません。

こちらは南改札のものです。注目すべきは2枚目の初発終発の時間案内です。更新された案内の上から、手書きで現行の案内を貼っています笑


次は東三国駅です。時刻表の写真をよく見てみてください。

実は、時刻表のデザインが新大阪駅とは少し違います。
左列にある時間の欄で言うと、新大阪駅では水色なのに対して、東三国駅では濃い青色です。またボーダーは新大阪駅ではグレーと白色なのに対して、東三国駅では水色と白色になっています。
というのも、サインシステムが関係しているようです。更新駅は新大阪駅タイプに、未更新駅は東三国駅タイプの時刻表になっていました。

サインシステムを更新している梅田駅では新大阪駅と同じような時刻表に。

一方でサインシステム未更新の西中島南方駅は東三国駅タイプでした。
重ね張りしている現行の時刻表は大阪メトロ公式HPに掲載している時刻表ですね。
四つ橋線 四ツ橋駅・本町駅・西梅田駅
四つ橋線も同じように時刻表の更新が進んでいます。サインシステム更新駅か未更新駅かによって時刻表のデザインが異なるのは、四つ橋線も御堂筋線と同様のようです。
まずは四ツ橋駅。未更新駅なので東三国駅タイプです。

次は本町駅。こちらは更新駅なので新大阪駅タイプです。

西梅田駅では時刻表だけでなく初発終発の案内も変更されているのを確認しましたが、現行の案内はなく、完全に新ダイヤの案内をしています。
ちなみに現在は初発が5時13分です。

【追記】北大阪急行 千里中央駅
北大阪急行は未だに更新されていません。ダイヤ改正日の31日より北急の各駅で「まるごと北急博」が開催されるので、それと一体で準備するのかなと管理人は思っています。
ポケット時刻表は改正後の分も配っていました。
【追記】時刻表が更新されていたので加筆しました。

改正前(~10/30)

改正後(10/31~)
江坂行きがなくなっている…泣
「月曜~金曜」から「平日」に変更されていました。というか「月曜~金曜」って表記されていたの気付いていませんでした。
また発車時間が左揃えに変更されています。個人的にはこちらの方が見やすくて好きです。
ちなみに改正前の、同じ分は1列になっている均等割りに似た形式はなんていうのでしょうか…教えていただけるとありがたいです。
コメント