大阪メトロ御堂筋線と相互直通運転を行っている北大阪急行は、「開業50周年記念事業『北急家族 PROJECT』」の“最終章”として、2020年10月31日(土)~12月19日(土)までの 50 日間「北急家族(きたきゅうふぁみりー)PROJECT最終章『まるごと北急博』」を開催しています!
緑地公園、桃山台、千里中央の3駅にて北急の50年を振り返る貴重な写真、歴代制服・ヘッドマーク、ミニトレインなどを展示。また延伸線の紹介も行っているそうです。
ということで、今回は「まるごと北急博」を見に行ってきました!写真とともに展示を振り返ろうと思います!
「まるごと北急博」を見に行きました!
緑地公園駅



緑地公園駅では、南改札内コンコースにて壁面いっぱいを使った展示が見れます!
中央には9000形ポールスターⅡ(POLESTARⅡ)の顔出しパネルがあります。1人で撮影するのは恥ずかしすぎるので管理人は顔を出せませんでした…。
左では北鳩家族 70’sキャラクター人気投票が実施されています。北鳩家族が大阪万博が開催されていた70年代の服装に変装しており、その中で1番を決めようというものです。シールを張る形式です。今回は11月1日撮影で、投票2日目でしたが結構投票されていますね。
右には北急の写真と公式Instagramの投稿が展示されています。写真は北急家族ファンクラブからの応募みたいです。
桃山台駅


桃山台駅では南改札前(改札外)にて北鳩家族 70’sキャラクター人気投票が、ホーム内花壇では北鳩家族 70’sキャラクターの紹介がみれます。
投票はすでにシールを貼りすぎて枠をオーバーしてるものもいました。早すぎん?笑
千里中央駅



千里中央駅は大規模な展示が2つあります。まずは駅長室横ショーウィンドウ(改札外)です。2000形と9000形の大きな写真を中心に、2000形、9000形のつり革や新旧制服、50周年記念ヘッドマークや8000形の模型などが展示されています!
ここは「まるごと北急博」のなかで一番楽しめますね!!



そしてもう1つは駅構内ホーム南催事店舗スペースです。
北鳩家族 70’sキャラクター人気投票、北急の歩き方(スタンプラリーフリーウオーキング)のマップ、延伸線の紹介がされています!
ここで注目すべきはやはり延伸線の紹介でしょうか。左側では断面図とともに現在の工事状況が紹介されています。中央では事業概要が紹介されています。分かりやすいしおもしろいです。
ちなみに当ブログでも延伸線の紹介をしています。こちらもぜひ…。
参考文献
北大阪急行「まるごと北急博」
北大阪急行「「北急家族(きたきゅうふぁみりー)PROJECT 最終章 『まるごと北急博』」を開催します」(ニュースリリース)
コメント