大阪メトロのモケット(乗り物の座席に貼ってる布)を使用したグッズがひっそりと(?)発売されているようです!
今回は商品紹介と、実際に購入して感じたことについてレビューしていきます!
大阪メトロのモケットがグッズ化!
グッズ紹介
今回、大阪メトロモケットグッズを販売するのは日本シール。
大阪メトロ車両のモケットを製造されている会社です。モケット製造会社が直々に商品化されているのが驚きでした…笑







商品は「筆箱」「ブックカバー」「座布団」の3種類!
いずれもブルー、オレンジ、ブラウンの3色展開です。
この色構成だと御堂筋線30000系の座席モケットでしょうか?
背もたれがオレンジ(赤?)orブルー、座面がブラウンの組み合わせになっています。
よくよく考えてみたら背もたれと座面の色が異なるのってかなり珍しいのかもって思いましたが実際どうなんでしょうか。
【追記】大阪メトロ公式YouTubeチャンネルによると、「青モケットは新20系の優先座席のものを使用」しているようです。
※商品で使用しているモケットは新品です。
…などと考えるほど物欲が高まってきたので、管理人は早速販売ページからポチってしまいました笑
実際に買ってみた!
と言っても筆者は貧乏学生の管理人。流石に全てを購入するお金の余裕はなかったので、筆箱(ブルー)のみを購入しました!






外側はみなさんご存じのモケットです。さぁ触ってみましょう…
肌触りが気持ちよすぎる!
シートに座って座面に手を置いた時のあの感覚が家の中でも味わえるなんて…感動ものです…。
内側はポコポコしていますが、破れにくそうな感じがしていいですね。
あと驚いたところとして、生地が厚いんだなって思いました。
モケットの生地なんだから当然ではあるんですが、車両のシートでは厚みは分からないですからね。
またその厚みもあってか、見た目より容量が小さい気がします。100均で購入した似たようなサイズの筆箱を使っていたのですが、ボールペン1本分入りきらなかったです。



このロゴ(moving M)もいいですねぇ。
ロゴのある部分は結構しっかりした素材で、簡単に破れることはなさそうです!
これも嬉しいところです。



30000系が表紙の書籍とOsakaMetroボールペンを並べてみました! グッズが増えてきて嬉しい笑
普通の筆箱よりも触り心地が良くて、その上普段使いにも問題ない超お洒落筆箱。
今回は筆箱のみ購入しましたが、他にもブックカバーやクッションもあるので、ぜひ試してみてください!
実物は筆箱しか見ていませんが、クッションは気持ちよすぎる気がしますよ…笑
みなさんも使ってみてはいかがでしょうか!
購入はこちらから
日本シールの商品一覧ページはこちら
参考文献
鉄道チャンネル「大阪メトロのモケットが筆箱や座布団に! 老舗メーカーがグッズ発売」
コメント