開業40周年を迎えたニュートラム(大阪メトロ南港ポートタウン線)では、経年劣化による老朽化の改善のため、各駅で大規模改修工事が予定されています。
その第1弾として、現在南港口駅では2022年3月完成を目標に大規模改修工事が進んでいます。
今回はその途中経過をご紹介します!
南港口駅の大規模改修工事進捗
ようおこしトイレが誕生!
2021年10月23日より、リニューアルしたトイレが供用開始されました。

いわゆる「ようおこしトイレ」です。

リニューアル後のトイレの入口の横にようおこし、と書かれていることが多く、「ようおこしトイレ」と呼ばれています。

多機能トイレはこんな感じです。現代的なデザインで好きだなぁ。

ようおこしの境目。ようおこし側だけなぜか現代感があります。
壁紙が違うだけでこんなに印象変わるんですね…デザイン難しい…
ニュートラムの駅のようおこしトイレは南港口駅が4駅目です。過去にはコスモスクエア駅、トレードセンター前駅、中ふ頭駅が「ようおこし」化されていました。
エレベーターの更新工事で、代替バス運行が予定されている

ホーム階と改札階を結ぶエレベーターの更新工事を行うようです。


壁面といい、ボタンといい、なにか歴史を感じるエレベーターではありますよね。
デザイン面の変更があるかは分かりませんが、安全性は更に向上すると思います。

更新工事の期間は、11月2日(火)初発〜11月21日(日)終発。
この工事期間中は、南港口駅を利用する車いす等の乗客を対象に巡回バスによる振替輸送が行われる予定です。

代替バスの運行区間は南港口駅と隣駅の南港東駅。
7時から19時の間、20分おきに発着するダイヤです。
コメント