1月12日(水)の終電後から翌日始発までの時間帯に、大阪メトロ四つ橋線大国町駅の2番線ホームに可動式ホーム柵(ホームドア)が設置された模様です!
これは2024年度までに大阪メトロ四つ橋線の全駅にホームドアを設置する計画の一環で、四つ橋線では2駅目となるホームドア設置駅、大阪メトロ全体では75駅目になります!
大国町駅2番線にホームドア設置!
設置後の様子


使用開始するまでの期間はドアが開きっぱなしの状態です。勝手に閉まらないようにドアに青いテープが貼られています。
にゃんばろうさんの注意喚起カードもありますね。

南端はホームがまだ続いていますが、立ち入り禁止です。

ついに4ホームともにホームドアが設置された大国町駅。
大阪万博開催までにホームのグランドリニューアルも控えています。今後の変化にも期待が高まる駅です。
設置前後の比較




四つ橋線のホームドア設置状況
駅名 | 設置状況 | マル印 | TASC | 土台 | 備考(リンクから詳細) |
---|---|---|---|---|---|
Y11 西梅田 | 使用中 | ー | ー | ー | 2021年10月07日(木) 2番線設置 2021年10月13日(水) 1番線設置 2021年11月20日(土) 使用開始 |
Y12 肥後橋 | × | ー | |||
Y13 本町 | × | ー | |||
Y14 四ツ橋 | × | ー | |||
Y15 なんば | × | ー | |||
Y16 大国町 | 使用中 | ー | ー | ー | 2022年01月06日(木) 3番線設置 2022年01月12日(水) 2番線設置 2022年02月19日(土) 使用開始 |
Y17 花園町 | × | ー | |||
Y18 岸里 | × | ー | |||
Y19 玉出 | × | ー | |||
Y20 北加賀屋 | × | ー | |||
Y21 住之江公園 | × | ー |
コメント