今回も今回とてポケット時刻表を集めていきました管理人のメトロポリマンです。今回はポケット時刻表集めの過程をまとめる記事の第3弾です。
前回の記事から1か月ほど間が開きましたが、報告その3にしてついに終了となるのでしょうか…!(おいタイトル)
ポケット時刻表あつめ
これまでの経緯
今回の記事は「その3」です。その1、その2はこちらから!
ポケット時刻表あつめは最終局面へ…
では今回もTwitterを追って見ていきましょう!この企画に関するツイートは毎回#ポケット時刻表あつめのハッシュタグを付けて投稿してます!
ちなみに、前回の記事の時点で集めたポケット時刻表は116枚、残るは15枚です。
近鉄八尾に行く用事があったので、その帰りにバスで八尾南まで移動して谷町線に乗ることができました。この日(実はツイートする前日)回収したのは、阿倍野、文の里、田辺、平野、喜連瓜破、出戸、長原、八尾南の8枚でした。この何回も電車を乗って降りるのって結構足が疲れるし、時間がかかるんですよねぇ。
梅田で友人との待ち合わせをしていたのですが、前の予定との間に1時間の空き時間ができてしまったのでその間にふらっと谷町線に乗り、野江内代、都島のポケット時刻表を回収しました。
これで谷町線はコンプリート!残るは長堀鶴見緑地線です!
この日はポケット時刻表回収と次の記事の取材をかねてエンジョイエコカードで大阪メトロを乗り回しました笑!
ポケット時刻表を回収したのは長堀鶴見緑地線の門真南、鶴見緑地、横堤、今福鶴見、京橋の5駅です。
そして…
全131枚揃いました!!
やったー!!!!!!!!!!!!!
約2ヶ月かけて、だらだらと集めた結果こんな感じになりました!
画質悪くて申し訳ありませんが、揃いました!!
2か所空いている部分は四つ橋線の住之江公園とニュートラムのコスモスクエアのポケット時刻表が置かれるべき場所です。しかし、この2駅は乗り換えられるもう一方の路線が表紙になっているので、そもそも存在しないのです。なのでこれで正真正銘のコンプリートです!(下で訂正しています。)
俺たちの戦いはこれからだ!
全131枚を集めきって、これにてポケット時刻表あつめは完結!!
と言いたいところなのですが………実はまだ終わることは出来ないのです。
なぜかと言うと…
御堂筋線、四つ橋線のダイヤ改正が行われるからです。
タイミング悪ぅううううって感じです。管理人にポケット時刻表あつめを続けて欲しいがために、大阪メトロ側がダイヤ改正をしているのではないかと思ってしまいます(ない)
このダイヤ改正については別の記事で説明していますので、今回は省きますね。
ということで、ダイヤ改正後はやいうちにポケット時刻表あつめを行うつもりです!
【追記】本当は133枚でした
上で「全131枚揃いました!」と書きましたが、ポケット時刻表は全部で133枚でした。
というのは、コスモスクエア駅と住之江公園駅の件なのですが、同じ内容でも表紙が各路線のバージョンがあるのです。
それがこちら。
これは、改札口がどちらの路線に近いかで表紙が変わるそうです。
住之江公園駅では、地下にある北改札・南北改札・南南改札では「四つ橋線が表紙のポケット時刻表」を配布しており、2階にあるニュートラム側の改札では「ニュートラムが表紙のポケット時刻表」を配布しています。
コスモスクエア駅では、ニュートラムの案内をしている東改札では「ニュートラムが表紙のポケット時刻表」を配布しており、中央線の案内をしている西改札では「中央線が表紙のポケット時刻表」を配布しています。
コスモスクエア駅はどちらの改札から入場しても中央線・ニュートラムのホームに向かえますが、東改札の上部には「ニュートラム」、西改札の上部には「地下鉄中央線のりば」と書かれた案内があります。
というわけで、晴れて全種類コンプリートしたのでした。。。
コメント