大阪メトロ【祝10000PV】大阪メトロポリスの人気記事TOP10! 街びらきから早くも6か月が過ぎ、もうすぐ7か月に差し掛かっている当ブログ「Osaka Metropolis」ですが、なんと 10000PV を達成しました!(実はちょっと前からこの数字が1万に近づくまでそわそわしてまし... 2020.06.16大阪メトロ
阪急-淡路高架工事【後編】阪急淡路駅の要塞を見に行きました! ※この記事は【後編】です。前編「阪急淡路周辺の高架工事を見に行きました!」はこちらから! 大阪メトロ堺筋線も通っている阪急千里線、そして阪急京都線が停車する淡路駅周辺で大規模な高架工事(阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交... 2020.06.12阪急-淡路高架工事
京都/千里線【京都線】開業から7年で高架化決定?阪急摂津市駅 たまたまウィキペディアで見つけてびっくりしたので急いで記事にしてしまいました。管理人のメトロポリマンです。 阪急摂津市駅周辺が一気に高架化されることが決まっているそうです!淡路駅の高架化と相まって、いま京都線が盛り上がっています!!... 2020.06.10京都/千里線
大阪メトロ大阪メトロが推進する「MaaS」ってなに? 【2021/03/04追記】オンデマンドバス運行&MaaSアプリ配信決定!加筆しました! 先日、大阪メトロの中期経営計画(2018-2025年度)の2020年度改定版が発表されました。当ブログでも気になった点をいくつかまとめました。... 2020.06.09大阪メトロ特集
北急-箕面延伸北大阪急行延伸工事を見に行きました! 大阪メトロ御堂筋線と相互直通運転を行っている北大阪急行南北線では千里中央のその先、箕面方面への延伸に向けて建設工事を行っています。 前回の阪急淡路駅の高架化工事と同様に、以前より工事現場には足を運んだことがあったのですが、「大阪メト... 2020.06.05北急-箕面延伸
阪急-淡路高架工事阪急淡路周辺の高架工事を見に行きました! 大阪メトロ堺筋線も通っている阪急千里線、そして阪急京都線の淡路駅周辺で大規模な高架工事を行っています。 この淡路駅の高架工事の1番の醍醐味は、複雑な配線で有名な現ホームから上下線が2層に分かれているホームに変わることです!大... 2020.06.02阪急-淡路高架工事
大阪メトロ大阪メトロ中期経営計画”改定版”で変わったこと 【2020/06/09追記】加筆修正しました。 当分ゆっくりできる時間がないので、取り急ぎ気になったところだけメモ程度に書いておきます。落ち着いてから書き直しました! 本日5月29日、大阪メトロ中期経営計画(2018-2025... 2020.05.29大阪メトロ
その他原点は御堂筋線と銀河鉄道999。 週刊少年ジャンプにて堀越耕平先生が連載中のマンガ「僕のヒーローアカデミア」(以下、ヒロアカ)では主人公デクを始め、様々なキャラクターがヒーロー(またはヴィラン)を目指した原点(オリジン)が描かれています。 また、このヒロアカではサブ... 2020.05.26その他
1号線:御堂筋線【御堂筋線】江坂工事中 esaka under construction 【2020/05/27追記】情報更新しました。 【2020/10/19追記】完成予想図が発表されました!! 御堂筋線江坂駅では、現在ホームドア設置に向けて準備工事が進んでいます。御堂筋線では心斎橋・天王寺の2駅が、相互直通運転... 2020.05.221号線:御堂筋線北大阪急行
JR西日本【東海道本線】上淀川橋梁は明治と令和をつなぐ橋 外出自粛で家にこもることが増えた管理人メトロポリマンです。先日珍しく早起きした日があり、気分転換に淀川までサイクリングに行ってきたのですが、その時にこんなツイートをしました。(もう結構前のツイートだな...) 淀川の河川... 2020.05.19JR西日本