管理人メトロポリマンは、最近大阪メトロのポケット時刻表を集めることを楽しみに生きて(?)います。
その過程をブログにまとめるのも面白いんじゃないのかなと思ったので、このようにまとめている次第です。ちなみに、Twitterでも報告しているので、ぜひフォローしていただけるとありがたいです。(ちなみに昨日フォロワーが1000人超えました!ありがとうございます!!)
何故ポケット時刻表を集めようと思ったのか。
ポケット時刻表とは(明確な定義はないと思いますが)駅で無料で入手できる定期券サイズの時刻表のことです。
大阪メトロでは、3つ折りにすると定期券サイズになります。ただし、終端駅では2つ折りで定期券サイズです。大阪メトロ内の乗換駅の場合は路線ごとにポケット時刻表が作られています(住之江公園駅、コスモスクエア駅は乗換駅ですが終端駅ということもあり2路線で1つの時刻表になっています)。
配布場所は、改札の窓口近くのケースに入れてあるか、改札の窓口の駅員さんに声をかければ渡していただけます。乗換駅の場合はまとめてポケット時刻表をいただくことが出来ます。(心斎橋、四ツ橋は別駅扱いなのでそれぞれの改札口まで行く必要がありました。)また、改札で入手出来るということから、駅の中からでも外からでも受け取ることができるようです。
要するに、ポケット時刻表を持っているということはその駅に行ったことがある証!
大阪メトロの駅は全て行きました!と言っても証拠を出せないんですよね。でもポケット時刻表を全部バーン!って見せたらかっこよくないですか?笑
…まあそんなしょうもない理由です。
ただそんな簡単に揃うわけではありません。しょうもない理由でも許してください。131枚あるんですよ、これ。
さあメトロポリマンは何枚集めた?
じゃあ今のところ何枚集めたのかと言いますと、88枚です。
ツイートと一緒に見ていきましょう。管理人が最初だと思うのですが、 #ポケット時刻表あつめ ってハッシュタグ使ってます。よろしくお願いします。
最初のツイートがこれだったのですが、ズルはしてないですよ!笑
エンジョイエコカード(一日乗車券)を使って、大阪メトロを乗り潰した結果、御堂筋線、四つ橋線、南港ポートタウン線(ニュートラム)は全駅回収。中央線、千日前線、長堀鶴見緑地線は西側を回収することが出来ました。
この日は1日中大阪メトロに乗れたので至福の時間ではあったのですが、歩く時間が多くて結構足が疲れました…
他にも北急延伸部と夢洲の載った路線図を取材に行った時の分にも南森町周辺の駅のポケット時刻表を回収しました。
次のツイートです。
谷町線、今里筋線の関目高殿・関目成育以北を集めました。この時は改札外からでも受け取れることを活かしてバイクで各駅を走り回りました。
エンジョイエコカードの件で気づいたのですが、地下鉄に乗ってポケット時刻表を回収しようと思うと毎回電車をおりる必要があるんですよね。するとかなり待ち時間のロスタイムが生まれるんですよ…(大阪メトロ好きとしてそれでいいのか)
バイクで駅を回るとやはり待ち時間が短縮されて、ハイペースで駅を回ることができました。終電前で交通量が少なかったことも大きいと思います。
現状はこんな感じになります。今でも十分頑張った感があるのですが、あと43枚もあります。ひぃ。
ということで、ポケット時刻表あつめは今後も続けていきます。応援よろしくお願いします!!
▼次回の記事▼
コメント