大阪メトロ御堂筋線の北端の駅である江坂駅は1970年に開業し、まもなく開業から52年を迎えます。
つい先日可動式ホーム柵(ホームドア)の設置工事が終わりました。既に使用も開始されていますよね。管理人はこの光景にまだまだ慣れません。今まで当たり前だったものが少しずつ変わってきて進化がうれしい反面、寂しい部分もあります。
そんな江坂駅ではホームドアの工事は終了しましたが、現在は耐震補強工事と駅舎改造工事が進んでいます!今回は江坂駅の現在進んでいる工事の現状を見ていく記事の第3弾です!
▼前回の記事▼
江坂駅工事の進捗!
コンビニが営業再開!
南改札入ってすぐのコンビニ、元々はアズナスexp-bが入居していました。駅リニューアル工事に合わせて閉店、さらに店舗設備を撤去したのち、現在は新しくローソンがオープンしています。

以前の様子


中階外壁が綺麗に!
中階の外壁は薄青い色が中心でした。リニューアル後は明るい木目調の外壁に変わり、温かい空間に感じられるようになりました。


改札口と中階連絡通路をつなぐ道のうち、スロープ側のみ利用できる状態になっていて、階段側は閉鎖されて資材置き場として使われています。

更新前後の壁面の共演。
以前の様子

南北のトイレが「ようおこし」化!
北改札口、南改札口にそれぞれ設置されていたトイレもリニューアルです。同時に閉鎖しないように順々にリニューアル工事が実施され、大阪メトロを代表する場所(?)にもなった「ようおこしトイレ」へと更新されました!

北改札側は外壁が更新されていないためまだ完全な姿は見られません。

南改札側は、写真で見える入り口より手前側に多目的トイレがありました。今回のリニューアルではおそらく職員用のなにかしらの施設をトイレに転用して、トイレが奥に伸びています。


管理人は男性なので男子トイレの様子のみお伝えしますが、壁面の飾られているイラストのうち1枚は車両を、もう1枚は天王寺駅が描かれているようです。

くず入れは以前と変わらず交通局時代のものを使用するようです。
階段もリニューアル中!
階段はほぼほぼリニューアルしきっているような印象を受けます。
壁面や手すり、踏板まで更新されています。


階段によってはまだ更新しきっていない場所もあるようですね。

階段のリニューアルにあたっては、週末に階段を閉鎖して工事を実施することもありました。


出入口のサインも更新!
この記事のアイキャッチにもなっていますが、出入口のサインも更新されたようです!
現状は北改札口に接続する1号〜5号出入口は更新済み、南改札口側は6号出入口のみ更新されています。

以前の出入口サインはこのようなデザインでした。

改札口のイメージ図と現在の様子
江坂駅構内にて見ることができる完成予想図と見比べてみましょう。
まずは北改札口。アングルが違うのはご了承ください。


次は南改札口です。


どちらも何となくシルエットは近づいてきているような気がします!
完成予想図についてはこちらの記事で紹介しています。

中階の南北連絡通路に仮設で運営中の駅長室も、以前の南改札前に戻ってくるのももうすぐなのではないでしょうか。
コメント