ホームドア堺筋線のホームドア設置工事まとめ 堺筋線では、2022年度中のホームドア(可動式ホーム柵)の設置に向けて準備が進んでいます。(2019年時点では2025年度設置目標としていましたが、2020年に3年前倒しと発表) 大阪メトロ全体で言うと、御堂筋線・千日前線・長堀鶴見... 2022.02.15ホームドア6号線:堺筋線
マルコを探せ!堺筋本町駅の周辺にあるマルコ・ひげ文字を探せ! 大阪メトロの前身である大阪市営地下鉄では、開業当初から「マルコ」と呼ばれるシンボルマークが存在しました。残念ながら民営化後は新たなシンボルマーク「moving M」が登場。大阪に無数に存在するシンボルマークは更新が進み、「マルコ」は駆逐さ... 2021.12.25マルコを探せ!4号線:中央線6号線:堺筋線
大阪メトロ【9月はお月見】堺筋線の発車標イラストが更新! 情報提供:新御堂筋 線 さま 最近巷で話題の堺筋線の発車標。電車の到着時に、時期にあったイラストが表示されていることは以前からお伝えしています。 今回はこの発車標イラストが今月も更新されたよ、という話です。 毎月更新され... 2021.09.01大阪メトロ発車標6号線:堺筋線
発車標【8月は海】堺筋線の発車標イラストが更新! 情報提供:新御堂筋 線 さま 最近巷で話題の堺筋線の発車標。電車の到着時に、時期にあったイラストが表示されていることは以前からお伝えしています。 今回はこの発車標イラストが今月も更新されたよ、という話です。 毎月更新され... 2021.08.12発車標6号線:堺筋線
発車標毎月変わる!堺筋線発車標イラストまとめ 大阪メトロの駅には発車標というものが設置されています。 公式には「旅客案内表示装置」と呼ばれ、列車の行先表示や接近表示、警告表示などをしています。また機種によっては運行情報や啓発情報、イベント案内なども行い、情報提供端末として活躍し... 2021.07.02発車標6号線:堺筋線
発車標【7月は七夕】堺筋線の発車標イラストが更新!今回は一味違うぞ! 情報提供:新御堂筋 線 さま 最近巷で話題の堺筋線の発車標。電車の到着時に、時期にあったイラストが表示されていることは以前からお伝えしています。 今回はこの発車標イラストがまた更新されたよ、という話です。 毎月更新されて... 2021.07.02発車標6号線:堺筋線
発車標【6月は梅雨】堺筋線の発車標イラストが更新! 情報提供:新御堂筋 線 さま 最近巷で話題の堺筋線の発車標。電車の到着時に、時期にあったイラストが表示されていることは以前からお伝えしています。 今回はこの発車標イラストがまた更新されたよ、... 2021.06.03発車標6号線:堺筋線
6号線:堺筋線66系モケットのトートバッグを頂きました!! みなさんこんにちは!管理人のメトロポリマンです! これはいつものように家で記事を書いていたある日のこと…。 <ピンポーン!! メトロポリマン邸に謎の大きな箱が届きました… なんだこれ? 通販で何か... 2021.05.126号線:堺筋線鉄道グッズ
発車標【こどもの日】堺筋線発車標にこいがのぼる! 情報提供:新御堂筋 線 さま 堺筋線全駅の発車標に、こどもの日・端午の節句のイラストが登場しました。 堺筋線の発車標では、季節の行事などに合わせて列車接近時に表示されるイラストが変化し、毎回注目を集めています。 ... 2021.05.02発車標6号線:堺筋線
京都/千里線【いつも減便の餌食】阪急柴島駅、減便で最大32分間隔に。 先日お伝えした大阪メトロの減便で、阪急の協力を得て堺筋線も明日29日から減便ダイヤが指導するわけですが、 みなさんも心配している通り、柴島駅が今回も減便の餌食になってしまいました…。 阪急柴島駅、減便の餌食に。 ... 2021.04.28京都/千里線6号線:堺筋線