北大阪急行【北大阪急行】50周年イベント“最終章”「まるごと北急博」「北急クリスマス・フェスタ」開催決定! 大阪メトロ御堂筋線と相互直通運転を行っている北大阪急行では、2019年10月から行われていた「開業50周年記念事業『北急家族 PROJECT』」の“最終章”として、2020年10月31日(土)~12月19日(土)までの 50 日間「北急家... 2020.10.23北大阪急行
1号線:御堂筋線【御堂筋線】江坂駅のリニューアル工事完成予想図が公開されていました! 大阪メトロ御堂筋線江坂駅では、現在ホームドア設置工事が進んでいますが、その裏で「駅舎耐震補強工事及び駅舎改造工事」も進んでいます。 ホームドア設置工事は2020年11月まで、「駅舎耐震補強工事及び駅舎改造工事」は2022年3月末までと... 2020.10.201号線:御堂筋線北大阪急行
1号線:御堂筋線動画公開!江坂駅ホームドア設置工事の一部始終を撮影しました!【大阪メトロ御堂筋線/北大阪急行】 おそらく個人としては初めて、大阪メトロの可動式ホーム柵(ホームドア)設置工事の一部始終を撮影することに成功しました!そもそも大阪メトロの駅はほぼ地下駅ですし、地上駅でもドーム型だとなかなか撮影しづらいので、今回は撮影しやすい条件がそろって... 2020.10.171号線:御堂筋線北大阪急行ホームドア
1号線:御堂筋線【御堂筋線】江坂駅2番線にホームドア設置!稼働は11月下旬から! ついに、管理人の地元であり大好きな場所でもある江坂駅の2番線にホームドア(可動式ホーム柵)が設置されました! 以前もお伝えしたように、残る1番線も今月中に設置が完了して、11月下旬から使用開始される予定です! 江坂駅2... 2020.10.151号線:御堂筋線北大阪急行ホームドア
1号線:御堂筋線【北急・御堂筋線】千里中央⇔なかもずは3分延長!ダイヤ改正後の所要時間が判明しました! 連日お伝えしている御堂筋線・四つ橋線ダイヤ改正関連の話題ですが、御堂筋線の所要時間がどのくらい伸びるのかが判明したのでまとめていきます! ▼ダイヤ改正まとめ▼ 御堂筋線の所要時間まとめ ホームドアの設... 2020.10.021号線:御堂筋線北大阪急行
北大阪急行動画公開!【千中江坂】ダイヤ改正で消滅する北急完結列車 昨日発表された10月31日の御堂筋線・北大阪急行線・四つ橋線のダイヤ改正の大きなポイントの1つに、「江坂駅発なかもず行きの終電での江坂乗り継ぎ廃止」がありました。 御堂筋線の終電は、実質的には千里中央からなかもずまで行け... 2020.10.01北大阪急行
1号線:御堂筋線【北急/御堂筋線】相互直通運転50th車両最終日&運行開始したにゃんばろうトレインがかわいい。【動画】 【追記】にゃんばろうトレインの動画を公開しました! 本日9月30日は北大阪急行線と大阪メトロ御堂筋線の相互直通運転50周年を記念したヘッドマークの掲出最終日であり、北大阪急行開業50周年記念ラッピング車両の最終日であり、大阪メトロハ... 2020.09.301号線:御堂筋線北大阪急行
1号線:御堂筋線【速報】御堂筋線・北大阪急行線&四つ橋線ダイヤ改正(10/31より) 【追記】御堂筋線の所要時間、改正後のダイヤについて加筆修正しました! 以前から噂されていましたが、御堂筋線と四つ橋線が2020年10月31日よりダイヤ改正されます。 可動式ホーム柵(ホームドア)の設置に伴って各駅の停車時間を延... 2020.09.301号線:御堂筋線北大阪急行3号線:四つ橋線
1号線:御堂筋線【速報】御堂筋線江坂駅のホームドア設置工事が10月より開始!稼働は11月下旬! 先日のなかもず駅の速報に続き、江坂駅でもホームドアの設置工事が始まるようです。 江坂駅にホームドア設置! 江坂駅は御堂筋線4駅目! 現在設置されている心斎橋、天王寺駅に続き、なかもず駅では11月上旬よ... 2020.09.151号線:御堂筋線北大阪急行ホームドア
北急-箕面延伸第2回 北大阪急行延伸工事を見に行きました! みなさんこんにちは!気が早すぎる地図の取材でみのおキューズモール行くのに、工事現場をバイクやバスで素通りするのはもったいないと思い歩くことにした管理人メトロポリマンです! 今回の取材は動画撮影がメインだったので今回使用する画像は動画... 2020.09.07北急-箕面延伸