JR西JR新大阪にホーム・引上線新設など。なにわ筋線建設の一環。 なにわ筋線の工事に合わせて、JR難波駅・新大阪駅の2駅で改良工事が行われます。 JR難波駅では渡り線の新設、新大阪駅ではホーム・引上線新設、配線改良などの工事が今後進んでいきます。 JR難波駅・新大阪駅で改良工事 ... 2022.12.04JR西なにわ筋線
大阪メトロ【2023新春】関西鉄道の「大晦日終夜運転」「年末年始ダイヤ」まとめ 【2022/12/29更新】近江の情報を追記しました! この記事では、2022年から2023年にかけての、関西の各鉄道会社の大晦日終夜運転情報と年末年始ダイヤについてまとめています。 年末年始の運行ダイヤ 年末年始ダイヤ... 2022.11.30大阪メトロ北大阪急行大阪モノレール阪急近鉄阪神京阪南海JR西
大阪メトロ関西鉄道の駅ナンバリングまとめ 近年、各鉄道会社では、駅ごとに番号を割り振った「駅ナンバリング」を導入しています。 駅ナンバリングは、アルファベットの路線記号と数字の駅番号の組合わせで構成されていることが多いです。例えば御堂筋線江坂駅は「M11」と割り振られていま... 2022.01.18大阪メトロ大阪モノレール近鉄阪神京阪南海JR西
大阪メトロ関西鉄道の「大晦日終夜運転」「年末年始ダイヤ」まとめ【2021-2022】 【12/27更新】近鉄電車の情報を追加しました! 2021年から2022年にかけての、関西の各鉄道会社の大晦日終夜運転情報と年末年始ダイヤについてまとめました。 新型コロナウイルスの影響もあり、例年とは全く異なるダイヤになって... 2021.12.02大阪メトロ北大阪急行阪急阪神京阪南海JR西
中央線-夢洲延伸夢洲への路線図が外壁に描かれたホテルがあるらしい。 みなさんこんにちは。久々にエンジョイエコカードを片手にお出かけていた管理人のメトロポリマンです。 この記事とは全く関係のない目的での外出だったのですが、道中でとあるモノを目にしたため記事を書くことにしました。 というのも、外壁... 2021.07.30中央線-夢洲延伸4号線:中央線JR西
JR西【動画公開!】登場する列車は200両以上!新大阪2時間タイムラプス!【JR東海道本線・おおさか東線・貨物線・東海道新幹線】 新大阪駅はJR東海道新幹線、東海道本線(京都線)、そして大阪メトロ御堂筋線の駅です。まず初めに1964年9月24日に御堂筋線の駅が開業。10月1日には新幹線、在来線の駅がともに開業しました。その後も山陽新幹線やおおさか東線が開業しています... 2021.04.29JR西
南海【2021年10月本格着工】なにわ筋線 整備計画まとめ 【2022/12/04追記】JR難波駅、新大阪駅の改良工事等を加筆修正しました なにわ筋線とは、大阪駅地下ホーム~JR難波駅・南海新今宮駅の間を結ぶ鉄道路線で、路線名の通りなにわ筋の地下を走ります。JR西と南海が共同運営します。 ... 2020.12.28南海JR西なにわ筋線
大阪メトロ関西鉄道の「大晦日終夜運転」「年末年始ダイヤ」まとめ【2020-2021】 2021年-22年の年末年始ダイヤ情報はこちらから! 2020年から2021年にかけての、関西の各鉄道会社の大晦日終夜運転情報と年末年始ダイヤについてまとめました。 新型コロナウイルスの影響もあり、例年とは全く... 2020.12.05大阪メトロ北大阪急行大阪モノレール阪急近鉄阪神京阪南海JR西
阪急-なにわ筋連絡線/新大阪連絡線第2回 うめきた(大阪)地下駅工事を見に行きました! 【2022/12/04追記】動画を追加しました! “大阪最後の一等地”とも呼ばれる梅田貨物駅跡地(大阪駅北地区、梅田北ヤードなど)は現在“うめきた”という名称が与えられ、再開発が進められています。 JR西日本では、「JR東海道... 2020.10.05阪急-なにわ筋連絡線/新大阪連絡線JR西なにわ筋線
JR西【9/24リリース】JR西日本のMaaSアプリ「WESTER」の機能を解説! 9月24日、JR西日本はMaaSアプリ「WESTER(ウェスター)」を公表、同日からリリースしました!「WESTER」は経路検索や駅混雑度の情報など、様々な機能が1つのアプリに集約しています。さらにチケット予約サービス「e5489」「EX... 2020.09.25JR西