【11/20追記】【10/17追記】提携店舗が判明しましたので加筆修正しました!
前回の速報から一夜明け、Osaka Point(大阪ポイント)についての情報がさらに発表されましたので、この記事にてまとめていこうと思います。
ちなみに、正式には「大阪ポイント」ではなく、「Osaka Point」です。
▽さきにチェック!お得なキャンペーン開催決定!▽
Osaka Pointまとめ
Osaka Pointとは
10月27日(火)より、Osaka Point及び専用スマホアプリがサービス開始される予定です(Osaka Pointは同日午前10時よりスタート)。
Osaka Pointは、交通乗車(地下鉄・バス)や
Osaka Metro Group「Osaka Point[大阪で貯まる!使える!ポイント]」
お買い物(エキナカ、エキチカにある店舗など)、
大阪での生活でポイントがたまり、使える会員登録制のサービスです。
大阪メトログループ全体(+α)で使えるポイントカードのようですね。
阪急阪神でいうSポイント、近鉄でいうKIPSポイントのようなものだと思います。
ポイントの貯め方
入会で貯まる
入会特典として100ポイントが配布されます。また、事前登録(下で詳しく書いています)でさらにポイントが付きます。
乗車で貯まる
OSAKA PiTaPa(※PiTaPaではない)をOsaka Point公式サイトで登録すると、Osaka Metro・大阪シティバスに乗車することで一か月の乗車額に応じてポイントが貯まります。
還元率はOSAKA PiTaPa会員なら1%、OSAKA PiTaPa LiTE会員なら0.5%です。
OSAKA PiTaPa:クレジット機能が付いているもの
OSAKA PiTaPa LiTE:クレジット機能がなくPiTaPa機能だけが利用できるもの
詳しくはこちらから
なお2021年春からは、OSAKA PiTaPa以外のPiTaPaやICOCAでの利用にもポイントサービスを拡大する予定です。
大阪メトロの乗車ポイントサービス「sMile」(エスマイル)は、2020年9月乗車分の付与をもって終了、2020年10月分の乗車ポイントは、10月中にOsaka Pointへご入会後にOSAKA PiTaPaカードの会員情報を登録すれば、遡ってポイントを付与されます。
買い物で貯まる
「ekimo」や「新なにわ大食堂」などエキナカの提携店舗で買い物する時に、Osaka Pointカードまたはスマートフォン用アプリ「Osaka Pointアプリ」を提示すると、100円ごとに1ポイントが貯まります。
「ホワイティうめだ」や「NAMBAなんなん」など地下街の提携店舗は、2021年2月から順次利用できるようになります。他にも大阪メトログループ以外の店舗でもサービスを拡大する予定です。
他にも貯まる
イベントやアンケートの参加や、チェックイン(?)でポイントを貯めることができるようです。詳細は不明です。
ポイントの使い方
買い物に使う
提携店・施設での買い物時に1ポイント1円として使うことができます。
ポイントが貯まる店舗と同様に、大阪メトログループ以外の店舗でもサービスを拡大する予定です。
乗車運賃に使う
Osaka PointウェブサイトやOsaka Pointアプリから申請することで、Osaka PiTaPaでの運賃支払いにOsaka Pointを使用することができます。こちらも1ポイント1円として使えます。
社会貢献に使う
災害支援などを行う外部ボランティア団体へ、Osaka Pointを寄付することができるようです。
Osaka Pointアプリ
Osaka Pointの利用がより便利になるスマホアプリです。10月27日(火)サービス開始予定です。
買い物などでポイントを貯めたり使ったりする場合に、Osaka Pointカードを持ち歩かなくてもスマホアプリさえあれば利用できるようになります。また、アプリより飲食店などのクーポンを配布する予定です。
それ以外にも大阪の魅力を伝えるコンテンツやキャンペーン情報も配信されると思われます。というのも、オオサカおでかけ情報アプリ「Otomo!」が10月26日(Osaka Pointサービス開始前日)にサービス終了する予定で、公式サイトでは新しいおでかけ情報サイトがスタート予定であることが伝えられていました。Osaka Pointアプリがそれにあたるのではないかと管理人は予想しています。
Osaka Pointを利用するには?
Osaka Pointカードは10月27日(火)から以下の場所で配布を開始する予定です。また、OSAKA PiTaPaカードの登録は、Osaka Point公式サイトもしくはOsaka Pointアプリから行えます。
Osaka Pointカード配布場所
・Osaka Metro全駅のパンフレットラック
・Osaka Metro 定期券発売所
・Osaka Metro案内カウンター(梅田、なんば、新大阪)
・Osaka Point提携店舗
また、OSAKA PiTaPaクレジット会員及び毎月OSAKA PiTaPaをご利用している方にOsaka Pointカードを送付しているようです!現在進行形で説明されていたので、既に送付が始まっているのかもしれません。Osaka PiTaPaを既に利用されている方は管理人と一緒に届くのを楽しみに待っていましょう!
提携店舗(11/27現在)
現在判明している提携店舗は以下の通りです。(クリックで拡大します!)

【終了】事前登録開始!(10月18日まで)
2020年9月1日(火)から2020年10月18日(日)までの期間限定で事前登録を受け付けています。
事前会員登録受付期間中に登録すると、最大で1,000ポイント(1,000円相当)がプレゼントされます。Osaka Pointを利用するか悩んでいる方も登録しておくことをおすすめします!
登録はこちらから!
【10/16追記】事前登録10万人突破を記念したキャンペーン実施!
なんと、10月3日に事前会員登録者数が10月3日に10万人を突破したそうです!!
これを記念してサービス開始される10月27日以降に「ありがとう10万人キャンペーン」と「得するホリデーキャンペーン」を実施されます!!
▼詳しくはこちら▼
初日、使ってみた感想。
引用・参考文献
Osaka Metro Group「Osaka Point[大阪で貯まる!使える!ポイント]」
Osaka PiTaPa「Osaka Point 事前登録のご案内」
Osaka PiTaPa「オオサカおでかけ情報アプリ Otomo!」
Osaka Metro「Osaka Metro Groupの新しいポイントサービス 「Osaka Point」がスタートします!」
大阪メトロポリスは Twitter/Instagram/YouTube もやっています!
今後の鉄道イベント情報(鉄道コムより)
日にち未定のイベント
- TOMIX 500系 東海道・山陽新幹線のぞみセット 再販売2021年2月以降模型
- TOMIX 相鉄12000系 再販売2021年2月以降模型
- グリーンマックス 名鉄3100系1次車 新塗装 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 名鉄3100系3次車 2両セット 販売2021年2月模型
- TOMIX E235系1000番台 販売2021年2月模型
- TOMIX コキ107形増備型 再販売2021年2月以降模型
- TOMIX 115系1000番台 懐かしの新潟色 販売2021年2月模型
- TOMIX 205系 京阪神緩行線 販売2021年2月模型
- TOMIX EF81形400番台 JR九州仕様 販売2021年2月模型
- TOMIX キハ58系 盛岡色 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 103系3500番台 播但線 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 近鉄16600系Ace 旧塗装2両セット 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 近鉄22000系ACEリニューアル車 再販売2021年2月模型
- TOMIX 国鉄ワム80000形 再販売2021年2月以降模型
- TOMIX ワム380000形 再販売2021年2月以降模型
- TOMIX コキ105形 再販売2021年2月以降模型
- グリーンマックス 211系5600番台 4両セット 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 211系5600番台SS編成 再販売2021年2月模型
- グリーンマックス 211系6000番台GG編成 再販売2021年2月模型
- グリーンマックス 東急1013編成 赤帯3両セット 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 東急1000系 きになる電車 再販売2021年2月模型
- TOMIX 国鉄コキ5500形 再販売2021年2月以降模型
- TOMIX E233系5000番台 販売2021年2月模型
- TOMIX E233系6000番台 販売2021年2月模型
- TOMIX コキ10000形 再販売2021年2月以降模型
- グリーンマックス 上田電鉄1000系 2両セット 再販売2021年2月模型
- TOMIX 姫新線ディーゼルカー 販売2021年2月模型
- TOMIX 仙台臨海鉄道SD55形 販売2021年2月模型
- TOMIX 国鉄DE10形1000番台 販売2021年2月模型
- TOMIX DE10形1000番台 JR貨物新更新車 販売2021年2月模型
- グリーンマックス 113系2000番台B-12編成 販売2021年2月以降模型
- グリーンマックス 103系関西形ウグイス 再販売2021年2月以降模型
- TOMIX 117系300番台 福知山色 販売2021年2月模型
- TOMIX 113系2000番台 横須賀色 販売2021年2月模型
- TOMIX 223系5000番台・5000系 マリンライナー 販売2021年2月模型
- TOMIX 251系スーパービュー踊り子2次車 販売2021年2月模型
- TOMIX 24系 特急あさかぜ 販売2021年2月模型
- TOMIX キハ100形 試作車セット 販売2021年2月模型
- TOMIX キハ40系2000番台 JR四国色 再販売2021年2月模型
- TOMIX キハ185系 JR四国色 販売2021年2月模型
1月31日以前からの継続イベント
- 東武・野岩鉄道・会津鉄道 湯めぐり号 運転2/11
- 千葉支社・小湊鉄道 気動車堪能の旅(ツアー)2/7
- WEST EXPRESS 銀河 大阪~下関間 運転2/6・7・9・11
- 東武 スノーパル23:55 運転2/10・11
- 快速 SLぐんまよこかわ 運転2/6
- TRAIN SUITE 四季島 1泊2日コース(ツアー)2/6・7
- SL冬の湿原号 運転2/5・6・7・8・9・10・11
- ななつ星in九州 2020年秋・冬 1泊2日コース(ツアー)2/6・7
- 山陽新幹線 ハローキティ新幹線 運転2/1・2・6・7・8・9・10・11
- TRAIN SUITE 四季島 2泊3日コース(ツアー)2/9・10・11
- 快速 あめつち 運転2/6・7
- 快速 海里 運転2/6・7・11
- 特急 サンライズ瀬戸 高松~琴平間 延長運転2/5・6・7・10・11
- B.B.BASE 外房コース(ツアー)2/6
- スキーリレー号 運転2/6・7・11
- 快速 ELぐんまよこかわ 運転2/6
- 快速 ポケモントレイン気仙沼号 運転2/6・7・11
- 快速 ポケモントレイン気仙沼号 運転2/6・7・11
- 快速 リゾートビューふるさと 運転2/6・7
- 快速 HIGH RAIL 運転2/6・7
- 特急 とれいゆ つばさ 運転2/6・7・11
- 快速あいづ ヘッドマーク 変更2/1
- 特急 ライラック旭山動物園号 運転2/6・7・11
- 特急 かにカニはまかぜ号 運転2/1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11
- 快速 湯けむり号 運転2/6・7・11
- 快速 フルーティアふくしま(ツアー)2/6・7・11
- かわせみ やませみ・いさぶろう・しんぺい 博多~門司港間 運転2/6・7・11
- 大井川鐵道 星空列車 運転2/6・7
- 快速 etSETOra 運転2/1・5・6・7・8・11
- 中止千葉都市モノレール 車両基地見学ツアー2/6
- 京成 宗吾車両基地撮影会ツアー
- 或る列車 佐賀~長崎~佐世保間(ツアー)2/5・6・7・11
- 流氷物語号 運転~ 2/28
- 特急宗谷・サロベツ キハ261系はまなす編成 運転2/1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11
- 五能線 能代~鰺ヶ沢間 設備強化工事・列車運休2/2・3・4・9
- 快速 山陰海岸ジオライナー 運転2/6・7・11
- 指宿枕崎線 線路修繕工事・列車運休2/1・2・3・4・5・8・9・10・11
- ○○のはなし 運転2/6・7・11
- 山陽本線 厚東~厚狭間 保守工事・列車運休2/8
- 山陰本線 東萩~長門市間 保守工事・列車運休2/2・3・4・5・9・10
- 山陽本線 柳井~下松間 保守工事・列車運休2/1
コメント
[…] […]
事前登録を申し込んだのですがメールが届きません。
事前登録をしましたが、
ちゃんと登録ができているか確認がしたいです。