【全駅回収】大阪メトロのポケット時刻表あつめ 報告その3

大阪メトロ

今回も今回とてポケット時刻表を集めていきました管理人のメトロポリマンです。今回はポケット時刻表集めの過程をまとめる記事の第3弾です。

前回の記事から1か月ほど間が開きましたが、報告その3にしてついに終了となるのでしょうか…!(おいタイトル)

ポケット時刻表あつめ

これまでの経緯

今回の記事は「その3」です。その1、その2はこちらから!

ポケット時刻表あつめは最終局面へ…

では今回もTwitterを追って見ていきましょう!この企画に関するツイートは毎回#ポケット時刻表あつめのハッシュタグを付けて投稿してます!

ちなみに、前回の記事の時点で集めたポケット時刻表は116枚、残るは15枚です。

近鉄八尾に行く用事があったので、その帰りにバスで八尾南まで移動して谷町線に乗ることができました。この日(実はツイートする前日)回収したのは、阿倍野、文の里、田辺、平野、喜連瓜破、出戸、長原、八尾南の8枚でした。この何回も電車を乗って降りるのって結構足が疲れるし、時間がかかるんですよねぇ。

梅田で友人との待ち合わせをしていたのですが、前の予定との間に1時間の空き時間ができてしまったのでその間にふらっと谷町線に乗り、野江内代、都島のポケット時刻表を回収しました。

これで谷町線はコンプリート!残るは長堀鶴見緑地線です!

この日はポケット時刻表回収と次の記事の取材をかねてエンジョイエコカードで大阪メトロを乗り回しました笑!

ポケット時刻表を回収したのは長堀鶴見緑地線の門真南、鶴見緑地、横堤、今福鶴見、京橋の5駅です。

そして…

全131枚揃いました!!

やったー!!!!!!!!!!!!!

約2ヶ月かけて、だらだらと集めた結果こんな感じになりました!

画質悪くて申し訳ありませんが、揃いました!!

2か所空いている部分は四つ橋線の住之江公園とニュートラムのコスモスクエアのポケット時刻表が置かれるべき場所です。しかし、この2駅は乗り換えられるもう一方の路線が表紙になっているので、そもそも存在しないのです。なのでこれで正真正銘のコンプリートです!(下で訂正しています。)

俺たちの戦いはこれからだ!

全131枚を集めきって、これにてポケット時刻表あつめは完結!!

と言いたいところなのですが………実はまだ終わることは出来ないのです。

なぜかと言うと…

御堂筋線、四つ橋線のダイヤ改正が行われるからです。

タイミング悪ぅううううって感じです。管理人にポケット時刻表あつめを続けて欲しいがために、大阪メトロ側がダイヤ改正をしているのではないかと思ってしまいます(ない)

このダイヤ改正については別の記事で説明していますので、今回は省きますね。

ということで、ダイヤ改正後はやいうちにポケット時刻表あつめを行うつもりです!

【追記】本当は133枚でした

上で「全131枚揃いました!」と書きましたが、ポケット時刻表は全部で133枚でした。

というのは、コスモスクエア駅と住之江公園駅の件なのですが、同じ内容でも表紙が各路線のバージョンがあるのです。

それがこちら。

これは、改札口がどちらの路線に近いかで表紙が変わるそうです。

住之江公園駅では、地下にある北改札・南北改札・南南改札では「四つ橋線が表紙のポケット時刻表」を配布しており、2階にあるニュートラム側の改札では「ニュートラムが表紙のポケット時刻表」を配布しています。

コスモスクエア駅では、ニュートラムの案内をしている東改札では「ニュートラムが表紙のポケット時刻表」を配布しており、中央線の案内をしている西改札では「中央線が表紙のポケット時刻表」を配布しています。

コスモスクエア駅はどちらの改札から入場しても中央線・ニュートラムのホームに向かえますが、東改札の上部には「ニュートラム」、西改札の上部には「地下鉄中央線のりば」と書かれた案内があります。

というわけで、晴れて全種類コンプリートしたのでした。。。

大阪メトロポリスは Twitter/Instagram/YouTube もやっています!

いろいろなプラットフォームから情報発信中!フォロー、チャンネル登録してください!よろしくお願いします!!

▶YouTubeはこちらから!

▶Twitterはこちらから!
▶Instagramはこちらから!

5月29日(月)真岡鐵道 工事関係列車運転・一部列車運休
山陽本線 岩国~柳井間 集中工事・列車運休
事前受付開始鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
事前受付開始広島電鉄 江波車庫 路面電車の日記念撮影会
5月30日(火)盛岡車両センター SL銀河客車 プレミアム見学会
養老鉄道 ラビットカーぬいぐるみ 販売
KATO ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ 販売模型
5月31日(水)KATO コキ10000系 再販売模型
TOMIX 国鉄453系 急行ときわ 販売模型
6月1日(木)関西本線 315系4両編成 営業運転
ひょうご乗り放題パス 発売
奥出雲おろち号 特別運転(ツアー)
西武 幻日のヨハネスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
ひがしこうち1日フリーきっぷ 発売熊本市 運賃改定
東武 SL大樹 シラカバカラーヘッドマーク 掲出
叡山電鉄・三陸鉄道 悠久の風ヘッドマーク 掲出
西鉄バス 次世代燃料ラッピングバス 運行
養老鉄道 ようてつ缶バッジ TQ06・D06編成 販売
6月2日(金)横浜高速鉄道 えむえむさんハッピーヘアクリップ 販売
6月3日(土)小田急 海老名電車基地 VSE見学会
特急 谷川岳ループ 運転
特急 谷川岳もぐら 運転
近鉄 あおぞらII 大阪上本町~宇治山田間(ツアー)
WEST EXPRESS 銀河 山陰コース 一般発売
養老鉄道 ラビットカー還暦記念列車 運転
西武 電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場
よこすかYYのりものフェスタ2023
近鉄 つどい 名古屋~宇治山田間 サイクルトレインツアー
近鉄 大阪上本町駅 電車マルシェ 開催
只見線 トワイライトトレイン(ツアー)
京葉臨海鉄道など 貨物駅・専用線見学ツアー
ダイニング751 秋田~弘前間(ツアー)
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボイベント
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボきっぷ 発売
叡山電鉄 恋する小惑星 ヘッドマーク缶バッジ 販
大井川鐵道 超普通列車 井川線全駅制覇(ツアー)
相鉄 電車・バス部品オークション・販売会
新潟駅など 子ども向け仕事体験イベント
佐久平駅 鉄道模型展示・シミュレーター体験イベント
広島電鉄 路面電車の日ヘッドマーク 掲出
東所沢電車区 親子向け公開イベント
塩山駅 開業120周年記念イベント
西武 2069編成 電車フェスタ直通ツアー
西武 10000系 電車フェスタ 親子向け直通ツアー
川越車両センター E233系運転・機器操作体験会
京阪 宇治駅 グッズ販売イベント
筑波観光鉄道 子ども向け駅員業務体験イベント
京成 第22回 お客様感謝フェスティバル
6月4日(日)アルピコ交通 貸切列車・車両所見学ツアー
あめつち 松江~出雲横田間(ツアー)
養老鉄道 ラビットカー還暦記念クリアファイル 販売
長電バス 湯田中営業所 JRバス関東コラボイベント
山梨市駅 開業120周年記念イベント
6月5日(月)鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
智頭駅 開業100周年記念入場券 発売
6月6日(火)大湊線 昼間集中工事・列車運休
6月7日(水)事前受付終了山梨県 リニアどきどき体験乗車 開催

コメント

タイトルとURLをコピーしました