大阪メトロ2021年度事業計画で気になったこと

大阪メトロ

本日4月21日、大阪メトロの今年度の事業計画が公表されました。

今回はその中で気になったことについて、とりあえずメモ書き程度ですがまとめていきます。

2021年度事業計画で気になったこと

MaaS

移動中もサービス提供

移動時間を有効活用と銘打っており、イラストでは、バスに乗っている子ども(?)が生き物観察をしています。

これ実際のところどうなるんだ??って想像がつかないんですけど、「車内サービスが目的の移動」ではなくて、「移動が目的でそれに付随する車内サービス」というのが難しいところだなと思います。というか管理人の頭では想像がつきません。

生野区、平野区でのオンデマンドバス社会実験の結果を踏まえ、更なるエリア拡大を目指す。

当然ですがエリア拡大は念頭にあるようです。大阪市内で最大の鉄道空白地帯と言えば大正区が思い浮かびますが、次はそこになるのかな…?

MaaSアプリをOsaka Metro Group案内アプリと統合

これはとてもありがたいです。今大阪メトロから配信されてるアプリって4種類ありますよね?最終的に一つにまとまれば嬉しいなぁ。

▼大阪メトロから配信されているアプリたち▼

  • Osaka Metro Group 運行情報アプリ
  • Osaka Metro Group 案内アプリ
  • Osaka MaaS 社会実験版
  • Osaka Point

鉄道

2025年万博を1つの到達点として、国内最高水準の交通の安全・安心を追求する。

やはり大型イベントに合わせるのはもちろんのことですが、この文面を見ると1970年大阪万博を彷彿させます。

1970年大阪万博の時も、これを目標に大阪市営地下鉄の路線網が急拡大していきました。

マイクロドローンによる構造物点検

以前大阪ほんわかテレビでも特集されていましたよね。

ハイテク未来都市って感じで好きです。(語彙力)

VR体験型研修の導入

イメージ図にある場所が山間地っぽかったですがどこを想定しているのでしょうか。

あと普通に面白そう。

2021年度末までに御堂筋線全駅、四つ橋線2駅に設置

御堂筋線はいいんですが、四つ橋線で今年度中に設置するのって大国町駅だけでしたよね??どこが増えたのでしょうか。

というかこれ四つ橋線全体のホームドア設置スケジュールが前倒しになってるのかな?去年もいろいろスケジュール前倒しになってましたよね。

駅グランドリニューアル工事

「2021年度は心斎橋駅及び動物園前駅に続き、大国町駅、堺筋本町駅、大阪港駅のリニューアル工事に着手。」とありますが江坂駅は!?!?

という混乱は置いといて、大国町、堺筋本町、大阪港のリニューアルがすすむようで、前に物議を醸したデザインの駅たちですよね。さて実際はどうなるか、楽しみです。

バスが1日乗り放題になるモバイルチケット「バス1日乗車券」や「回数券」を発売開始

これは3月1日から既に始まっているサービスです。(記事にはしていません。)バスは画面を見せるだけでいいからモバイルチケットの導入が楽でいいですよね。

次世代改札機の実証実験を駅数を拡大して継続実施

一方で地下鉄は改札機が更新されないとモバイルチケットは始められないんですよね。

…というかまだ実証実験続いてたのか。たしかに最近も実験用改札機が新型に更新されていたり、天六など設置駅も増えていたりしましたね。

顔認証やQRコードといった様々な認証システムに対応できるようになるみたいで。2024年度末までに全駅に導入予定らしいです。あと3年。

その他

「中百舌鳥の土地」

「既存資産の徹底活用として中百舌鳥、(借地)幸町南側・朝潮橋駐車場跡プロジェクトを開業予定。」とあります。

SNSでも議論されていましたが、なかもずの土地は検車場の上なのかはたまた…

社員Well-being推進本部の立ち上げ

「一人ひとりを大事にすると共に、社員一人ひとりが仕事への誇りとやりがいを感じ、活き活きと働きやすい職場環境づくりの企画・推進を図り、組織のあり方の変革と組織能力の強化につなげる。」そうです。

去年に社内パワハラで社員が自殺したなどありましたので、その対応でしょうね。大阪メトロには本当に期待しているので、ぜひ改善してほしい所です。

参考文献

大阪メトロ「2021年度事業計画(経営戦略編)

5月29日(月)真岡鐵道 工事関係列車運転・一部列車運休
山陽本線 岩国~柳井間 集中工事・列車運休
事前受付開始鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
事前受付開始広島電鉄 江波車庫 路面電車の日記念撮影会
5月30日(火)盛岡車両センター SL銀河客車 プレミアム見学会
養老鉄道 ラビットカーぬいぐるみ 販売
KATO ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ 販売模型
5月31日(水)KATO コキ10000系 再販売模型
TOMIX 国鉄453系 急行ときわ 販売模型
6月1日(木)関西本線 315系4両編成 営業運転
ひょうご乗り放題パス 発売
奥出雲おろち号 特別運転(ツアー)
西武 幻日のヨハネスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
ひがしこうち1日フリーきっぷ 発売熊本市 運賃改定
東武 SL大樹 シラカバカラーヘッドマーク 掲出
叡山電鉄・三陸鉄道 悠久の風ヘッドマーク 掲出
西鉄バス 次世代燃料ラッピングバス 運行
養老鉄道 ようてつ缶バッジ TQ06・D06編成 販売
6月2日(金)横浜高速鉄道 えむえむさんハッピーヘアクリップ 販売
6月3日(土)小田急 海老名電車基地 VSE見学会
特急 谷川岳ループ 運転
特急 谷川岳もぐら 運転
近鉄 あおぞらII 大阪上本町~宇治山田間(ツアー)
WEST EXPRESS 銀河 山陰コース 一般発売
養老鉄道 ラビットカー還暦記念列車 運転
西武 電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場
よこすかYYのりものフェスタ2023
近鉄 つどい 名古屋~宇治山田間 サイクルトレインツアー
近鉄 大阪上本町駅 電車マルシェ 開催
只見線 トワイライトトレイン(ツアー)
京葉臨海鉄道など 貨物駅・専用線見学ツアー
ダイニング751 秋田~弘前間(ツアー)
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボイベント
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボきっぷ 発売
叡山電鉄 恋する小惑星 ヘッドマーク缶バッジ 販
大井川鐵道 超普通列車 井川線全駅制覇(ツアー)
相鉄 電車・バス部品オークション・販売会
新潟駅など 子ども向け仕事体験イベント
佐久平駅 鉄道模型展示・シミュレーター体験イベント
広島電鉄 路面電車の日ヘッドマーク 掲出
東所沢電車区 親子向け公開イベント
塩山駅 開業120周年記念イベント
西武 2069編成 電車フェスタ直通ツアー
西武 10000系 電車フェスタ 親子向け直通ツアー
川越車両センター E233系運転・機器操作体験会
京阪 宇治駅 グッズ販売イベント
筑波観光鉄道 子ども向け駅員業務体験イベント
京成 第22回 お客様感謝フェスティバル
6月4日(日)アルピコ交通 貸切列車・車両所見学ツアー
あめつち 松江~出雲横田間(ツアー)
養老鉄道 ラビットカー還暦記念クリアファイル 販売
長電バス 湯田中営業所 JRバス関東コラボイベント
山梨市駅 開業120周年記念イベント
6月5日(月)鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
智頭駅 開業100周年記念入場券 発売
6月6日(火)大湊線 昼間集中工事・列車運休
6月7日(水)事前受付終了山梨県 リニアどきどき体験乗車 開催

コメント

タイトルとURLをコピーしました