(サムネイルは前回の平日夜間減便時のものです。)
大阪メトロでは、3度目の緊急事態宣言(4月25日〜5月11日)の発令を受けて、大阪メトロの土日祝に運行している列車の約2割を減便しています。
それに加えて、①中央線・堺筋線の土日祝に運行している列車の約2割を減便することになりました。また、②土日祝の9時頃から終電まで2割程度減便している御堂筋線ですが、土日祝の10時から16時までの間は5割程度減便することになりました。
なお、今年1月に発令された2度目の緊急事態宣言以降、大阪メトロでは平日夜間のダイヤの約20%を減便しており、現在も継続中です。
大阪メトロ GW期間の大幅減便
概要
期間 | 2021年4月29日(木・祝) から 5月9日(日) までの間の土日祝 (4/29(木)、5/1(土)〜5(水)、8(土)、9(日)) |
内容 | 9時頃から終電までの間を2割程度減便 |
対象路線 | 谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラム(御堂筋線を除く全路線) |
期間 | 2021年4月29日(木・祝) から 5月9日(日) までの間の土日祝 (4/29(木)、5/1(土)〜5(水)、8(土)、9(日)) |
内容 | 9時頃から10時頃、16時頃から終電までの間を2割程度減便 10時頃から終電までの間を5割程度減便 |
対象路線 | 御堂筋線 |
減便ダイヤの大まかな概要
ダイヤはこちらから
御堂筋線 | 「新大阪⇔天王寺」の約1/3が減便(1時間に2,3本)。そのうち9時~15時頃は完全運休。 東三国~江坂~千里中央には影響なし。天王寺~なかもずにはほぼ影響なし(この区間はなかもず方面3本のみ減便)。 |
谷町線 | 1時間に約2,3本が減便。 |
四つ橋線 | 1時間に約1~3本が減便。 |
中央線 | 9時~16時頃の「コスモスクエア⇔生駒」を完全運休 |
千日前線 | 1時間に約2本が減便。 |
堺筋線 | 9時~19時頃の電車が、1時間に約1~3本が減便。 減便は各駅停車のみ。 |
長堀鶴見緑地線 | 1時間に約2,3本が減便。 |
今里筋線 | 1時間に約1本が減便。 |
ニュートラム | 1時間に約2,3本が減便。 |
御堂筋線・中央線はお昼時の列車の半分を運休するという大胆な減便スケジュールを発表しました。
「減便したらその分混雑率が上がるんちゃうの?」論は中学生でも分かることなので、さすがに大阪メトロでも認識しているはずです。つまりダイヤ半減は乗客も半減すると見込んで(願って)のことです。
「どうしても必要とする人だけが利用して」
このような大阪メトロからの意思表明のように、管理人は感じます。
それほどまでに以前までの減便ダイヤとは全く違うのです。
完全に医療が崩壊している大阪は、他の地域とはかけ離れた状況まで落ちてしまっています。とりあえずこの連休は、家で時間を過ごしたほうが賢明なように思います。この記事を読んで、管理人と同じように考え、行動される方が増えることを管理人は願っています。
コメント