なにわ筋線の工事に合わせて、JR難波駅・新大阪駅の2駅で改良工事が行われます。
JR難波駅では渡り線の新設、新大阪駅ではホーム・引上線新設、配線改良などの工事が今後進んでいきます。
JR難波駅・新大阪駅で改良工事
JR難波駅の渡り線新設
まずは関西本線の起点であるJR難波駅から。現在は外側1,4番線のみ駅から延長した引上線があります。
この引上線は2線とも廃止する方向で調整中です。(機能を移転するらしい)
また内側2,3番線は延長して片渡り線を設置し、大阪方面へ接続します。
この片渡り線は、阪和線のダイヤ乱れ時になにわ筋線内で車両を折り返すためのものです。大阪駅(地下)に乗り入れるおおさか東線や、なにわ筋線を共用する南海線への影響を減らすことにも繋がります。
新大阪駅のホーム・引上線新設、配線改良
これが管理人的大ニュース!
なにわ筋線の整備に合わせて、新大阪駅でも改良工事を行います。その内容は以下の通りです。
- 0番線-1番線間にホーム新設(特急はるか(上り)が使用)
- 京都方に引き上げ線を新設(南海特急ラピート、特急くろしおが使用)
- 引上げ線設置に伴い、北方貨物線、梅田貨物線(上り)を1線ずつ西へ移設
- 駅南北で渡り線新設、移設(梅田方の渡り線移設)
関空快速・南海特急ラピートの新大阪乗り入れに伴う、駅利用客の増加への対応を目的とした改良となります。
手前の線路(1番線)と1つ奥の線路(0番線)の間にホームが新設されます。その奥の2線は北方貨物線。
ホームを作るスペースは十分に用意されています。
鉄道模型シミュレーターで新大阪駅を再現しました
管理人が愛用する「鉄道模型シミュレーターNX(VRM-NX)」で早速再現してみました。動画の主題は梅田貨物線地下化ですがご了承ください。
阪急なにわ筋線の行方は…?
JR線の新大阪に南海特急が乗り入れると知って「阪急なにわ筋連絡線・新大阪連絡線の計画はどうなった!?」と思う方も多いかもしれません。管理人も思いました。
というのも、南海特急はこの阪急新線を経由して大阪-新大阪間を走るという噂が広まっていたからです。
もしかすると阪急新線の話は白紙になった可能性も考えられます…。
ここ数年は公式情報もありませんし、報道でも話題になることすらありませんもんね。
参考文献
垣内祐輝・北村将之「なにわ筋線建設に伴う既存駅(新大阪、JR難波)改良計画」建設技術,2022,35号,pp.29-32.
コメント