全てはこのツイートから始まった…
このしりとりで午前中を潰してしまったスーパー天才管理人の後悔と達成感を感情的に書きなぐった記事です。
大阪メトロの駅名でしりとり!の方法を考える。
しりとりの考え方
まずは駅名の頭とおしりの文字をリストアップ!そしてしりとりできない駅を削除していきます。
そもそもしりとりの前提として「あたまの文字とおしりの文字が重なる駅の組み合わせがあれば、しりとり可能」になります。
例えば「あ」で始まる駅はあびこ、阿波座、朝潮橋、阿倍野の4駅。「あ」で終わる駅はコスモスクエアの1駅のみです。
つまり駅名しりとりをする場合、「あ」で繋ぐのは最大でも一回だけになります。「い」で繋ぐのは最大2回、「う」で繋ぐのは最大1回…
この考えで行くと最大でもしりとりは47回しか繋がらないことになります。
また逆にしりとりができない駅もここから分かるんですね。
例えば扇町で言うと、「お」で終わる駅は大阪メトロにはないんですよね。さらに「ち」で始まる駅もない。ということは今回扇町は絶対に出てこない駅なんですね。
扇町以外にも、蒲生四丁目や喜連瓜破などしりとりができない駅は全部で26駅あります。今回は完全に蚊帳の外に追いやりました。
グラフ理論
今回のしりとりで最初に利用したのは「グラフ理論」です。
「グラフ理論」は数学の理論のひとつです。と言ってもここでの「グラフ」というのは学校で習う比例反比例や関数のグラフとは別物で、点と辺を結んだ図形のことを指します。
でも難しく考えず、簡単にパズル感覚で考えたら気持ちは楽だと思います。
少し簡単な例でいきましょう。
「あびこ」「朝潮橋」「阿倍野」「コスモスクエア」「駒川中野」「鴫野」の6駅でしりとりするとしたら、どのような組み合わせが最長になるでしょうか。
ここで「グラフ理論」を使います。それぞれのあたまとおしりの文字「あ」「こ」「し」「の」を丸で囲み、単語を矢印にして表します。(このとき丸がグラフ理論でいう点となり、矢印が辺になります。)
するとパッと見で最長がどれか分かりやすくなりませんか?
これを大阪メトロの駅名でやってみたところ、こうなりました。
下の図ではいろいろ簡略化していますが、考え方的には同じです。
いや、駅多すぎるんよ。
ここまでの思考過程は管理人的にはあっぱれなつもりでいましたが、普通にこの先がムズすぎて断念しました。
まったくもって管理人はスーパー天才ではありませんでした。訂正してお詫びいたします。
書き出しまくる
はい。
結局ここに行きつくんですよね。
確率の問題で悩んだら「とりあえず全パターン書き出してみる」の戦法です。テストでこれをやると時間オーバーで終わるのが定番のオチですが、今回の管理人には時間は無限です。強いて言うなら大阪メトロ公式が締め切るまで。
たぶん3時間くらい?続けました。
途中から法則性が見えてきたりして、最終的にこんな流れになりました。
見えにくくて申し訳ありません。これはツイートもしましたが、大体この流れになります。最初があびこで最後が松屋町になれば、どのルートで回っても約20駅くらいのしりとりになります。そしてこの方法で行けば最長25駅のしりとりが完成するのです。
そしてもちろん、すぐさまツイート。
管理人のツイートしたしりとり
あびこ→コスモスクエア→朝潮橋→心斎橋→小路→鴫野→野江内代→今里→ドーム前千代崎→北花田→だいどう豊里→動物園前→江坂→門真南→南巽→緑橋→新深江→恵美須町→梅田→高井田→玉出→天下茶屋→八尾南→都島→松屋町
結局これが最高記録(運よく)(同率)になりましたね。
そして最終的には公式でも取り上げていただきました!管理人がツイートしたのは【コースその1】です!
これはフリ?
後半へ続く!
のか…?
【追記】本当に最高記録だった
後日、「単語を自動的に並べてしりとりしてくれるプログラムってないんかな」と思って検索してみたらすぐ出てきました。
単語を入力したら自動で並べてくれるようです。複数ある場合は1通りのみ。
ここに大阪メトロの全駅名をひらがなで入力してみた結果…
何とこのプログラムでも25駅が最長だと返ってきました。
ということで大阪メトロ駅名しりとりは最長25駅ということが証明されましたね。(このプログラムが信用できるものとして話を進めています。)
コメント
新車速報、osaka-subway.comではやってるけどそちらでやってないのがちょっと残念・・・ できれば新車速報や廃車速報やって欲しいです。
無理ならしなくても大丈夫です