2019年11月21日に開設したこのブログ。同日に1番目の記事を投稿し、先日2024年11月21日…
ブログ開設から5周年になります!!
(全然更新できていないですが)いつも見てくださるみなさま、本当にありがとうございます。みなさんのおかげでこの活動を続けられて(更新できていないですが)います。
例年通り「この1年をふりかえるスペシャル」と題して、(更新できt…)管理人の5年目の活動を振り返っていきます。
5年目をふりかえるSP
アクセス解析は正直サイトオーナーさん以外は興味がないかもしれませんが、当ブログの1年の活動を数字で表したものになります。
項目 | 今年 | 昨年対比 |
---|---|---|
投稿記事数 | 15記事 | -25 |
合計PV数 | 174,400pv | -351,011 |
記事の投稿数は平均で3週間に1回ほどのペースでしょうか。ただ実情として半年ほど更新していない時期があったので…。年始に頑張ってたおかげでこの数でした…。
PV数はえげつない減少…!おおよそ1/3くらいになってしまったでしょうか。やはりPV数は投稿数が減ったことに比例して減少している感じがしますね…。記事を投稿すること、とても大事だな…。
人気記事 TOP10!
第10位( ↑ )
第9位( ↑ )
第8位( ↑ )
第7位( ↑ )
第6位(NEW)
第5位( ↑ )
第4位( ↑ )
第3位( ↑ )
第2位( ↑ )
第1位(NEW)
やはり延伸イヤーだった北急関連の記事や、来年開業する夢洲関連の記事がいくつかランクインしていましたね。
あとは昔からある大阪メトロの路線図・配線図の記事も、御堂筋・谷町・中央線がランクイン。個人的には路線図・配線図には力入れているので嬉しい限りです。
そして数少ないここ1年の記事が2つランクイン。1位の「堺筋線の歴史を配線図で辿る」記事は公開当初にとてつもない閲覧数の伸び方をしていたのを覚えています。関連ツイートが伸びたり、Googleのおすすめに表示されたり、あれは間違いなくバズっていました。嬉しい。
Twitter / Instagram
SNSの活動も数字で見ていきましょう。
微増も微増…!伸び率は過去最低でしょうか…!とはいえ全然投稿していないのに減っていないだけありがたい…感謝ですね…。
今確認して見るとインスタ投稿は1年2ヶ月停滞しているそうです。写真のストックはずっと増え続けてるんですけどね…なぜだろう…。
YouTube
YouTubeも開始してまもなく3年になります。こちらもこれまでの活動を数字で見ていきましょう。
項目 | 今年 | 昨年対比 |
---|---|---|
年間投稿数 | 1本 | -4 |
年間総再生回数 | 52,007 回 | -87,494 |
チャンネル登録者数 | 2460人 | +207 |
この1年で投稿した動画は1本……年末ムードでなんとか投稿できたやつですね。再生数は当然のように大幅減少…。
しかし驚くべきことに登録者数は少し増加…!ありがたいですねぇ…。投稿していないチャンネルに登録してくださるなんて…期待を裏切らないためにも少しは投稿せねば…。がんばります…。
今後の活動について
昨年の同じ記事で「AIには書けない記事を書く」ことを目標としました。これは今後も頑張っていきたいです。今年はイベント参加レポートを何本か出しまして、そういう類の記事も継続して書いていきたいです。(1つ参加したのにレポート上げられてないのがあるんですけどね…!)
ただそれよりも頑張りたいのは、更新頻度の向上です。
実は1年ほど前から仕事の繁忙期に入りまして、土日はなんとか休みですが、平日は仕事か寝るかだけみたいな生活をしています。
(管理人メトロポリマンの仕事は、閑散期が数年続き繁忙期が数年続くサイクルの特殊な業界の仕事なのです)
休みあるんだからブログ書けるじゃん!と思いますよね?
ところがブログ更新のモチベは皆無になりました。
平日に何もできないので土日にやらざるを得なくなったり、そもそもゆっくりしたいなど…ですね。(鉄道模型シミュレーターにハマったのもありますが)
繁忙期の中でも多少は波があって、少し波が控えめだった夏に広島へ旅行に行ったことで、またやる気が出て更新を再会できた…という感じです。ちなみに広島では広電とアストラムラインを完乗してきました。
鉄道が好きで、この気持ちを発信したいという気持ちは5年前から変わっていません。それに仕事で必要なスキルとブログ活動で必要なスキルがかなりリンクしていたりするので…そういう意味でもライフワークとしてこの活動を続けていきたいと思います。
ということで、まだ1年近く続く見込みの繁忙期を乗切るために、今年の目標は「継続してブログを更新できるような取り組み方を模索する」こととします。
それでは6年目の活動もここからスタートです。
6年目の大阪メトロポリスもよろしくお願いいたします!
コメント