2022年8月/夢洲延伸 建設現場へ往く!【大阪メトロ中央線/北港テクノポート線】

中央線-夢洲延伸

2025年の大阪万博開催に向けて、最寄駅となる「夢洲駅」の建設が進んでいます。夢洲駅は大阪メトロ中央線が現在の終点であるコスモスクエア駅から延伸する形になります。

今回は約1年ぶりの訪問。工事は着実に進んでいますので、その様子を見ていきましょう!

夢洲延伸 建設現場へ往く!

今回の撮影地点

地理院地図を加工

今回の取材では4地点からお伝えします。

灼熱の現地より

前回取材(21年8月)では、バス&徒歩で移動したために灼熱地獄を味わいました。(夢洲に入る方法は民営バス・自家用車のみ。徒歩は不可。)

今回は反省してシェアカーで現地に向かいました。

①1ゲート(駅中央)

一般車両の行き止まり地点。写真左手と右手で、2つの工事が同時に進んでいます。

左手では車両用の高架橋を架設する工事現場。右手は夢洲駅の工事現場1ゲートです。

夢洲南高架橋架設工事に伴う橋梁下部工事
北港テクノポート線インフラ部整備工事

「北港テクノポート線インフラ部整備工事」こそが、大阪メトロ中央線の夢洲延伸工事です。

事業名称としては「北港テクノポート線」と冠されていますが、開業時に「北港~」という名称が使用されるか、中央線に編入されるかはまだ決まっていません。(運行は中央線・近鉄けいはんな線と一体です。)

駅部分はオープンカット工法(開削工法)で工事が進んでいます。

強風が吹くとクレーンが使用できないため工事が止まるという話を聞いたことがあります。夢洲は海も近く、風を遮る建物もないので、強風がよく吹きそうです。

見取り図がありました。現在地は1ゲート。中央桟橋のあたりですね。

図を見る限り、この付近がコスモスクエア側の駅先頭部になるようです。南西側は両渡り線が設置される箇所でしょう。

両渡り線が設置されるエリア。今日はクレーンは2台ともお休みでしょうか。

この写真を見ただけでは全く分かりませんが、シールド工事は既に開始しています。

駅部分からトンネルへ向けて、2台のシールドトンネルが掘削中だそうです。

②2ゲート(駅北東)

幹線道路を通って、2ゲート側へやってきました。

1ゲート側から見えたクレーンが、こちら側からも確認できます。

上から眺められたらいいのですが、地上からしか工事の様子を見れないため、地下部分の工事の進捗度は確認できませんね。

コスモスクエア駅周辺

コスモスクエア駅周辺を移動していると、新たな発見が!

③気づかなかった…

コスモスクエア駅周辺でも工事に関する動きがあるかもです。

これまで気づいていなかったのか、はたまた最近工事が始まったのか…

写真左手のコンクリートの構造物がコスモスクエア駅。

右手には何やらバリケードがありました。

よく見ると延伸工事の工事看板がコスモスクエア駅にもありました。ガードレールで隠れてるけど耐えてる…?

読める箇所に関しては、細かな違いはあれど、夢洲駅の工事看板と内容は同じです。

夢洲トンネル側を眺めます。

先ほどのバリケード内には特に工事の様子は見らません。何用の土地なのでしょうかね。今後ここでも動きがあればお伝えしていきます。

また中央奥手に2階建てプレハブが見えますが、延伸工事の工事事務所だそうです。(現地じゃないんですね…!)

さきしまコスモタワー展望台から眺める

いつも通り、最後はさきしまコスモタワー展望台から工事の様子を眺めましょう。

お盆休みなのに人がまばらで快適なので好きです(おい)

④変化は…

夢洲全景

現地で見た、黒のクレーンと緑のクレーンが見えますでしょうか。

正直去年からの進捗は全く分かりませんよね。

2021年8月取材

2022年8月取材

関連記事

5月29日(月)真岡鐵道 工事関係列車運転・一部列車運休
山陽本線 岩国~柳井間 集中工事・列車運休
事前受付開始鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
事前受付開始広島電鉄 江波車庫 路面電車の日記念撮影会
5月30日(火)盛岡車両センター SL銀河客車 プレミアム見学会
養老鉄道 ラビットカーぬいぐるみ 販売
KATO ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ 販売模型
5月31日(水)KATO コキ10000系 再販売模型
TOMIX 国鉄453系 急行ときわ 販売模型
6月1日(木)関西本線 315系4両編成 営業運転
ひょうご乗り放題パス 発売
奥出雲おろち号 特別運転(ツアー)
西武 幻日のヨハネスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
ひがしこうち1日フリーきっぷ 発売熊本市 運賃改定
東武 SL大樹 シラカバカラーヘッドマーク 掲出
叡山電鉄・三陸鉄道 悠久の風ヘッドマーク 掲出
西鉄バス 次世代燃料ラッピングバス 運行
養老鉄道 ようてつ缶バッジ TQ06・D06編成 販売
6月2日(金)横浜高速鉄道 えむえむさんハッピーヘアクリップ 販売
6月3日(土)小田急 海老名電車基地 VSE見学会
特急 谷川岳ループ 運転
特急 谷川岳もぐら 運転
近鉄 あおぞらII 大阪上本町~宇治山田間(ツアー)
WEST EXPRESS 銀河 山陰コース 一般発売
養老鉄道 ラビットカー還暦記念列車 運転
西武 電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場
よこすかYYのりものフェスタ2023
近鉄 つどい 名古屋~宇治山田間 サイクルトレインツアー
近鉄 大阪上本町駅 電車マルシェ 開催
只見線 トワイライトトレイン(ツアー)
京葉臨海鉄道など 貨物駅・専用線見学ツアー
ダイニング751 秋田~弘前間(ツアー)
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボイベント
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボきっぷ 発売
叡山電鉄 恋する小惑星 ヘッドマーク缶バッジ 販
大井川鐵道 超普通列車 井川線全駅制覇(ツアー)
相鉄 電車・バス部品オークション・販売会
新潟駅など 子ども向け仕事体験イベント
佐久平駅 鉄道模型展示・シミュレーター体験イベント
広島電鉄 路面電車の日ヘッドマーク 掲出
東所沢電車区 親子向け公開イベント
塩山駅 開業120周年記念イベント
西武 2069編成 電車フェスタ直通ツアー
西武 10000系 電車フェスタ 親子向け直通ツアー
川越車両センター E233系運転・機器操作体験会
京阪 宇治駅 グッズ販売イベント
筑波観光鉄道 子ども向け駅員業務体験イベント
京成 第22回 お客様感謝フェスティバル
6月4日(日)アルピコ交通 貸切列車・車両所見学ツアー
あめつち 松江~出雲横田間(ツアー)
養老鉄道 ラビットカー還暦記念クリアファイル 販売
長電バス 湯田中営業所 JRバス関東コラボイベント
山梨市駅 開業120周年記念イベント
6月5日(月)鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
智頭駅 開業100周年記念入場券 発売
6月6日(火)大湊線 昼間集中工事・列車運休
6月7日(水)事前受付終了山梨県 リニアどきどき体験乗車 開催

コメント

タイトルとURLをコピーしました