大阪メトロの駅名しりとり!の方法を考える。

大阪メトロ

全てはこのツイートから始まった…

このしりとりで午前中を潰してしまったスーパー天才管理人の後悔と達成感を感情的に書きなぐった記事です。

大阪メトロの駅名でしりとり!の方法を考える。

しりとりの考え方

駅名のあたまとおしりのリストアップ。例えば「あ」で始まる駅名はあびこ、阿波座、朝潮橋、阿倍野の4駅。「あ」で終わる駅はコスモスクエアの1駅のみです。

まずは駅名の頭とおしりの文字をリストアップ!そしてしりとりできない駅を削除していきます

そもそもしりとりの前提として「あたまの文字とおしりの文字が重なる駅の組み合わせがあれば、しりとり可能」になります。

例えば「あ」で始まる駅はあびこ、阿波座、朝潮橋、阿倍野の4駅。「あ」で終わる駅はコスモスクエアの1駅のみです。

つまり駅名しりとりをする場合、「あ」で繋ぐのは最大でも一回だけになります。「い」で繋ぐのは最大2回、「う」で繋ぐのは最大1回…

この考えで行くと最大でもしりとりは47回しか繋がらないことになります。

また逆にしりとりができない駅もここから分かるんですね。

例えば扇町で言うと、「お」で終わる駅は大阪メトロにはないんですよね。さらに「ち」で始まる駅もない。ということは今回扇町は絶対に出てこない駅なんですね。

扇町以外にも、蒲生四丁目や喜連瓜破などしりとりができない駅は全部で26駅あります。今回は完全に蚊帳の外に追いやりました。

グラフ理論

今回のしりとりで最初に利用したのは「グラフ理論」です。

「グラフ理論」は数学の理論のひとつです。と言ってもここでの「グラフ」というのは学校で習う比例反比例や関数のグラフとは別物で、点と辺を結んだ図形のことを指します。

でも難しく考えず、簡単にパズル感覚で考えたら気持ちは楽だと思います。

少し簡単な例でいきましょう。

「あびこ」「朝潮橋」「阿倍野」「コスモスクエア」「駒川中野」「鴫野」の6駅でしりとりするとしたら、どのような組み合わせが最長になるでしょうか。

ここで「グラフ理論」を使います。それぞれのあたまとおしりの文字「あ」「こ」「し」「の」を丸で囲み、単語を矢印にして表します。(このとき丸がグラフ理論でいう点となり、矢印が辺になります。)

するとパッと見で最長がどれか分かりやすくなりませんか?

これを大阪メトロの駅名でやってみたところ、こうなりました。

下の図ではいろいろ簡略化していますが、考え方的には同じです。

いや、駅多すぎるんよ。

ここまでの思考過程は管理人的にはあっぱれなつもりでいましたが、普通にこの先がムズすぎて断念しました。

まったくもって管理人はスーパー天才ではありませんでした。訂正してお詫びいたします。

書き出しまくる

はい。

結局ここに行きつくんですよね。

確率の問題で悩んだら「とりあえず全パターン書き出してみる」の戦法です。テストでこれをやると時間オーバーで終わるのが定番のオチですが、今回の管理人には時間は無限です。強いて言うなら大阪メトロ公式が締め切るまで。

たぶん3時間くらい?続けました。

途中から法則性が見えてきたりして、最終的にこんな流れになりました。

見えにくくて申し訳ありません。これはツイートもしましたが、大体この流れになります。最初があびこで最後が松屋町になれば、どのルートで回っても約20駅くらいのしりとりになります。そしてこの方法で行けば最長25駅のしりとりが完成するのです。

そしてもちろん、すぐさまツイート。

管理人のツイートしたしりとり
あびこ→コスモスクエア→朝潮橋→心斎橋→小路→鴫野→野江内代→今里→ドーム前千代崎→北花田→だいどう豊里→動物園前→江坂→門真南→南巽→緑橋→新深江→恵美須町→梅田→高井田→玉出→天下茶屋→八尾南→都島→松屋町

結局これが最高記録(運よく)(同率)になりましたね。

そして最終的には公式でも取り上げていただきました!管理人がツイートしたのは【コースその1】です!

これはフリ?

後半へ続く!

のか…?

【追記】本当に最高記録だった

後日、「単語を自動的に並べてしりとりしてくれるプログラムってないんかな」と思って検索してみたらすぐ出てきました。

単語集合から最長しりとりを得るプログラム

単語を入力したら自動で並べてくれるようです。複数ある場合は1通りのみ。

ここに大阪メトロの全駅名をひらがなで入力してみた結果…

何とこのプログラムでも25駅が最長だと返ってきました。

ということで大阪メトロ駅名しりとりは最長25駅ということが証明されましたね。(このプログラムが信用できるものとして話を進めています。)

5月29日(月)真岡鐵道 工事関係列車運転・一部列車運休
山陽本線 岩国~柳井間 集中工事・列車運休
事前受付開始鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
事前受付開始広島電鉄 江波車庫 路面電車の日記念撮影会
5月30日(火)盛岡車両センター SL銀河客車 プレミアム見学会
養老鉄道 ラビットカーぬいぐるみ 販売
KATO ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ 販売模型
5月31日(水)KATO コキ10000系 再販売模型
TOMIX 国鉄453系 急行ときわ 販売模型
6月1日(木)関西本線 315系4両編成 営業運転
ひょうご乗り放題パス 発売
奥出雲おろち号 特別運転(ツアー)
西武 幻日のヨハネスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
ひがしこうち1日フリーきっぷ 発売熊本市 運賃改定
東武 SL大樹 シラカバカラーヘッドマーク 掲出
叡山電鉄・三陸鉄道 悠久の風ヘッドマーク 掲出
西鉄バス 次世代燃料ラッピングバス 運行
養老鉄道 ようてつ缶バッジ TQ06・D06編成 販売
6月2日(金)横浜高速鉄道 えむえむさんハッピーヘアクリップ 販売
6月3日(土)小田急 海老名電車基地 VSE見学会
特急 谷川岳ループ 運転
特急 谷川岳もぐら 運転
近鉄 あおぞらII 大阪上本町~宇治山田間(ツアー)
WEST EXPRESS 銀河 山陰コース 一般発売
養老鉄道 ラビットカー還暦記念列車 運転
西武 電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場
よこすかYYのりものフェスタ2023
近鉄 つどい 名古屋~宇治山田間 サイクルトレインツアー
近鉄 大阪上本町駅 電車マルシェ 開催
只見線 トワイライトトレイン(ツアー)
京葉臨海鉄道など 貨物駅・専用線見学ツアー
ダイニング751 秋田~弘前間(ツアー)
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボイベント
叡山電鉄 恋する小惑星 コラボきっぷ 発売
叡山電鉄 恋する小惑星 ヘッドマーク缶バッジ 販
大井川鐵道 超普通列車 井川線全駅制覇(ツアー)
相鉄 電車・バス部品オークション・販売会
新潟駅など 子ども向け仕事体験イベント
佐久平駅 鉄道模型展示・シミュレーター体験イベント
広島電鉄 路面電車の日ヘッドマーク 掲出
東所沢電車区 親子向け公開イベント
塩山駅 開業120周年記念イベント
西武 2069編成 電車フェスタ直通ツアー
西武 10000系 電車フェスタ 親子向け直通ツアー
川越車両センター E233系運転・機器操作体験会
京阪 宇治駅 グッズ販売イベント
筑波観光鉄道 子ども向け駅員業務体験イベント
京成 第22回 お客様感謝フェスティバル
6月4日(日)アルピコ交通 貸切列車・車両所見学ツアー
あめつち 松江~出雲横田間(ツアー)
養老鉄道 ラビットカー還暦記念クリアファイル 販売
長電バス 湯田中営業所 JRバス関東コラボイベント
山梨市駅 開業120周年記念イベント
6月5日(月)鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
智頭駅 開業100周年記念入場券 発売
6月6日(火)大湊線 昼間集中工事・列車運休
6月7日(水)事前受付終了山梨県 リニアどきどき体験乗車 開催

コメント

  1. mapi より:

    新車速報、osaka-subway.comではやってるけどそちらでやってないのがちょっと残念・・・ できれば新車速報や廃車速報やって欲しいです。
    無理ならしなくても大丈夫です

タイトルとURLをコピーしました