Railway wiring diagram (Osaka Metro Chuo Line)
随時更新していきます。
ミスなど、ご指摘ございましたらコメントお願いします。
路線図

路線概要・配線略図
路線名 | 高速電気軌道第4号線 |
愛称 | 中央線 |
路線距離 | 17.9キロ |
駅数 | 14駅 |
起終点 | 起点:コスモスクエア駅(大阪市住之江区) 終点:長田駅(大阪府東大阪市) |
車両基地 | 森之宮検車場 |

配線図(駅別)
C09 夢洲駅(仮称)

配線に関する詳細は、令和3年度第3回大阪市建設事業評価有識者会議の資料を参考にしています。
C10 コスモスクエア駅

留置線(・夢洲)方面


C11 大阪港駅

朝潮橋・長田方面


C12 朝潮橋駅

C13 弁天町駅

C14 九条駅

C15 阿波座駅

本町・長田方面


阿波座~本町間

C16 本町駅
(阿波座駅の配線図と若干重なっている部分があります。)

C17 堺筋本町駅

C18 谷町四丁目駅

森ノ宮・長田 方面


C19 森ノ宮駅

谷町四丁目・コスモスクエア 方面


森之宮検車場・緑橋・長田 方面


C20 緑橋駅

C21 深江橋駅

C22 高井田駅

C23 長田駅

荒本・学研奈良登美ヶ丘 方面


長田駅より先は近鉄けいはんな線になります。
近鉄けいはんな線の路線図・配線図はこちらから!
引用・参考文献
大阪港湾局「調書説明資料(臨港鉄道整備事業(北港テクノポート線))」(2023/06/25閲覧).
関連記事

コメント
1番上の全体配線略図の右下が生駒になってますが学研奈良登美ヶ丘では無いですか?
こんにちは!
配線図見てみた限りですが、8両化は結構難しそうですね…